![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
「絵本を使った親子の
コミュニケーション」
~子どもの「イヤイヤ」の乗り越え方~
講師…NPO法人「絵本で子育て」センター絵本講師 北 素子先生
2012年度、最初の土曜じゅく(昨年までは、土曜サロン)は、
昨年の講座で好評だった「子どものほめ方・しかり方」の講師
北 素子先生にお話をして頂きます。
どんな絵本を選べばいいの?どんなコミュ二ケーションが出来るの?
絵本が持つ力を、一緒に探って見ましょう。きっと、子育ての何か
ヒントが見つかるはずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
10:00~12:00(受付9:45~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
川崎市宮前区馬絹1993-1
東急田園都市線 宮崎台駅・宮前平駅 より徒歩8分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)