川崎市認可「もものか保育園」

川崎市宮前区初!
市民がつくり・運営する「もものか保育園」

◇ お月見のお茶会 ◇

2013-09-26 11:56:20 | 日記

    9月26日、毎年、恒例のお茶会が行われました
       
       

    朝から、子どもたちも楽しみにしていました


    中には、お家でごあいさつの練習をしてきた子もいました


    まずは、ゆず・りんご組の子どもたちから…

       

       
   
    最初は、小さなお菓子(白くて小さなうさぎの形)をお懐紙にとって戴きました

   
    次に、先生が点てて下さったお茶を、一人ひとり戴きました
        
    
    「おいし~い!」、「にが~い!」など感想もいろいろでした

        
    

    今度は、子どもたちがお茶を点て、お友達に飲んでもらいます

    緊張しながら、お茶碗と、茶筅をもってカシャカシャカシャ

    おいしく出来たお茶を、はいどうぞ  

       

       

       

    先生から、「お茶が美味しかった人!」と聞かれ……

       
  
    
    今回は、お抹茶を2杯も戴き、味にもすっかり慣れたようでした
   
    
    「おもてなしの心」を大切にという先生の言葉に、子どもたちもうなずいていました

    

  
    
    次は、あんず組の子どもたちが体験します 
    
        

    昨年は見学だけでしたが、今年は、正座をしてお茶を戴きます


    最初に小さくて丸いお菓子を戴きました

     

       
    
    


    ゆず・りんご組のお兄さん、お姉さんがお茶を運んでくれました
     
     
    
     

     

    初めて飲むお抹茶の味は、どんなだったでしょうか


    今年も、とてもよいお茶会になりました


    子どもたちにとって、思い出に残る体験になりました



    


            保育スタッフhiroko










              
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする