3月17日、ゆずあんず組でありがとうクッキングをしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
卒園するりんご組みさんにおめでとうとありがとうの気持ちを込めて、ハート形のケーキを作り、デコレーションします。
まずは生地づくり。
ボウルに材料を入れて、
「いち、に、さん、し、ご
」
混ぜる回数を数えながら順番に混ぜます。
とろんとなった生地を天板に流しいれました。
次はトッピングの準備。
缶詰の白桃を包丁で切っていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
前の机に順番に呼ばれて。
自分からどんどん切れる子。
ねこのおててが上手にできる子![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
「おうちでやってるよ」と教えてくれる子。
丸みがあってつるんとしていて難しいかなと思いましたが、みんな上手でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
みかんはフォークで2つに切りました。
たくさんあったので、何度も何度も順番が回ってきましたが、最後まで頑張って切っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
午後はいつもより少し早く起きて、ケーキのデコレーションをしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
午睡中に、焼きあがったケーキをハート形にくりぬいてクリームをぬっておきました。
先生がデコレーションするのを見てから、2,3人で組になってりんごさんの分を作ります。
ホイップクリームを絞って、果物やチョコレートを載せました。
道具が空くのを待ったり、自分のやりたいことを伝えたり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
初めは一人だけで進めていた子にも少し声かけをしたら、お友達に代わってあげられました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
協力してお友達のことも考えて、ひとつのケーキを作れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
今度は自分の分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
「チョコは4つまでね」「カラースプレーはスプーン1ぱいね」
そう説明していましたが…
大好きなチョコレートが8つ。
カラースプレーもたくさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
クリームもお山のよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
かと思えば「もういいの?載せたかったらもっといいんだよ」と声をかけた控え目な子も。
できあがったケーキをうれしそうに見ている子。
作ったケーキの説明をしてくれる子![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
みんな思い思いに作ることができたようです。
同じ材料から、どれも違うケーキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
早く帰るりんごさんがみんなより先に食べました。
部屋に呼ばれて、少し照れくさそうに席に着いたりんごさん。
メッセージの書かれたシートとかわいくデコレーションされたケーキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
いつもと違うありがとうのおやつでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
おやつの終わりごろ部屋をのぞいたら。
「おいしかった」
「うえのほうからたべたよ」
「またケーキ
つくりたい」
うれしい声が聞けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
卒園するりんご組みさんにおめでとうとありがとうの気持ちを込めて、ハート形のケーキを作り、デコレーションします。
まずは生地づくり。
ボウルに材料を入れて、
「いち、に、さん、し、ご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
混ぜる回数を数えながら順番に混ぜます。
とろんとなった生地を天板に流しいれました。
次はトッピングの準備。
缶詰の白桃を包丁で切っていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
前の机に順番に呼ばれて。
自分からどんどん切れる子。
ねこのおててが上手にできる子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
「おうちでやってるよ」と教えてくれる子。
丸みがあってつるんとしていて難しいかなと思いましたが、みんな上手でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
みかんはフォークで2つに切りました。
たくさんあったので、何度も何度も順番が回ってきましたが、最後まで頑張って切っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
午後はいつもより少し早く起きて、ケーキのデコレーションをしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
午睡中に、焼きあがったケーキをハート形にくりぬいてクリームをぬっておきました。
先生がデコレーションするのを見てから、2,3人で組になってりんごさんの分を作ります。
ホイップクリームを絞って、果物やチョコレートを載せました。
道具が空くのを待ったり、自分のやりたいことを伝えたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
初めは一人だけで進めていた子にも少し声かけをしたら、お友達に代わってあげられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
協力してお友達のことも考えて、ひとつのケーキを作れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
「チョコは4つまでね」「カラースプレーはスプーン1ぱいね」
そう説明していましたが…
大好きなチョコレートが8つ。
カラースプレーもたくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
クリームもお山のよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
かと思えば「もういいの?載せたかったらもっといいんだよ」と声をかけた控え目な子も。
できあがったケーキをうれしそうに見ている子。
作ったケーキの説明をしてくれる子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
みんな思い思いに作ることができたようです。
同じ材料から、どれも違うケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
早く帰るりんごさんがみんなより先に食べました。
部屋に呼ばれて、少し照れくさそうに席に着いたりんごさん。
メッセージの書かれたシートとかわいくデコレーションされたケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
いつもと違うありがとうのおやつでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
おやつの終わりごろ部屋をのぞいたら。
「おいしかった」
「うえのほうからたべたよ」
「またケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
うれしい声が聞けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)