更新が遅くなりましたが、2月2日には節分の会を行いました。


節分はどんな日かな?
オニが嫌いなものはどんなものかな?
とみんなで節分についてのお話を聞きました





それから、自分の中にいるオニを、新聞紙で作った豆で退治しました
なきむしおに、いじわるおに、おこりんぼおに…
みんなの中にはどんな鬼さんがいたのでしょう


紙芝居を読んで、豆まきの歌をうたって、さあ、これで節分の会はおわり・・・
と思ったら

オニ登場








お部屋に子どもたちの泣き声が響き渡りました…
勇敢に戦うお友達もいました
最後にスタッフがオニのきらいなひいらぎといわしをオニに近づけて鬼退治!!
無事にオニたちは去っていきました
みんな、よくがんばったね
スタッフ ひとみ


節分はどんな日かな?
オニが嫌いなものはどんなものかな?
とみんなで節分についてのお話を聞きました






それから、自分の中にいるオニを、新聞紙で作った豆で退治しました

なきむしおに、いじわるおに、おこりんぼおに…
みんなの中にはどんな鬼さんがいたのでしょう



紙芝居を読んで、豆まきの歌をうたって、さあ、これで節分の会はおわり・・・
と思ったら


オニ登場









お部屋に子どもたちの泣き声が響き渡りました…

勇敢に戦うお友達もいました

最後にスタッフがオニのきらいなひいらぎといわしをオニに近づけて鬼退治!!

無事にオニたちは去っていきました

みんな、よくがんばったね

スタッフ ひとみ


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます