野菜の旬についての食育(5・4歳児クラス)
給食スタッフの夏虫先生と大久保先生が担当しました。
「春」「夏」「秋」「冬」の旬のお野菜はどんなものがあるか紹介しました。
「春」「夏」「秋」「冬」の旬のお野菜をみんな目をつぶって覚えています。がんばって覚えています。
覚えた旬のお野菜を「春は黄色」「夏は水色」「秋は赤色」「冬は緑色」のボードに貼っています。「小松菜の旬は」「冬野菜です」「正解です」
最後に、みんなで「春」「夏」「秋」「冬」の旬のお野菜をじっくりと見ています。 旬のお野菜を食べると栄養がたくさん入っているので、とっても元気なるね。
もものか保育園では、今、トマトやナスがたくさんできて、園児が収穫しています。
給食 結城
給食スタッフの夏虫先生と大久保先生が担当しました。
「春」「夏」「秋」「冬」の旬のお野菜はどんなものがあるか紹介しました。
「春」「夏」「秋」「冬」の旬のお野菜をみんな目をつぶって覚えています。がんばって覚えています。
覚えた旬のお野菜を「春は黄色」「夏は水色」「秋は赤色」「冬は緑色」のボードに貼っています。「小松菜の旬は」「冬野菜です」「正解です」
最後に、みんなで「春」「夏」「秋」「冬」の旬のお野菜をじっくりと見ています。 旬のお野菜を食べると栄養がたくさん入っているので、とっても元気なるね。
もものか保育園では、今、トマトやナスがたくさんできて、園児が収穫しています。
給食 結城
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます