どーも 愛美です。
ブログのご訪問ありがとうございます♪
寒さが増してきて、空気が澄んでいるんでしょうか
遠くにある筑波山もはっきり見えている今日この頃です。
なんだか筑波山を見ると、ワクワクして来るのは
私たち夫婦だけでしょうか?
今日はお客様宅にお伺いする際に、
いつも通る私のお気に入りスポット。三日月橋。
あやめ園はいまはなんにもなくてさびしいですが
それもまた何とも言えない哀愁があっていいものです。
この雰囲気大好きです♪
牛久沼も雲ひとつない青空とマッチしていていい風景です♪
昨日は定休日だったので、夫婦で仕事仲間の方が
入院していることだったのでお見舞いに行ってきました。
その方とても前向きな考え方で今回入院したので
それを気に読書をしたり、リハビリで健康的になろうと
入院生活を有意義に過ごそうと楽しそうにお話していて
こっちが元気をもらってきました。
その方の考え方ステキです♪
ステキな方に会えて朝からはっぴ~でした。
そして、以前から社長が作りたいと言っていた
「夢」をカタチにしようと言うことに。
年のはじめだからいいですよね~☆
社長の夢を書いていき、それを私が写真を貼ったり、
文章を書いたりとして二人三脚で完成しましたぁっ!!
夢は大きく。そしてカタチにとらわれない。
自由にイメージすることが大事だと思います。
イメージしていくことで楽しくなっていきますし、
「もしかしたら叶うかも~」というように考えられるからいいですよ。
私は妄想するのが大好きなので(笑)
妄想は自由なので。。。
先日読んでいたメルマガで「妄想」の事が
「妄想は、夢も現実への第一歩、必須条件ですから。」
と書いてありました。
なんだか安心してしまった私でした。。。(笑)
これからも夫婦で頑張って楽しくいきま~すっ!!!