日栄電器の~でんきやさん日記~

おかげ様で50周年♪
〒300-1222
茨城県牛久市南3-4-9
お問合せ 029(872)1135

自転車で琵琶湖一周してきました!

2012年04月25日 | でんきや奥様プライベートな日記

どーも 愛美です。

ブログのご訪問ありがとうございます♪

このごろ更新がなかなか出来なくて
訪問して頂いている皆様ゴメンナサイ

先日のお話の続き。。。滋賀県への帰省話。

いろいろなタイミングや人とのご縁がありまして
滋賀県へ帰省しながら
日本一大きい琵琶湖を自転車で一周してきました。

まずは着いたらお墓参りをしまして

琵琶湖のほとりにある「鮎茶屋」さんでお昼ご飯♪



他県ナンバーの車がほとんどでビックリでした。

鮎のいろいろなお料理が出るコース料理を頼んでみました。
写真だと分かりづらいですが、ぴちぴちの新鮮な鮎。

それを自分達で焼いて食べます。
子供たちも自分たちが焼いた鮎を美味しそうに食べておりました。



その他にもびわますのしゃぶしゃぶも頂いたのですが
脂がのっていてなんとも美味しい〆のおそばも美味しかったです。

親戚周りをしてそれからは私達は米原駅から輪行。
自転車をもって電車で移動です。



こんな感じで。本当は重いです。。。汗

翌日は。。。
私達は自転車のサークルに入っておりまして
全国から総勢17名揃いまして、
おそろいのジャージでの記念撮影は圧巻でした。



ちょうど滋賀は例年よりも1週間遅れで満開を迎えており
なんともいいタイミングでした。

琵琶湖の周りを自転車で走ったのですが
琵琶湖からの眺めはどこから見ても絶景で走るのが楽しかったです



こんな幻想的な雰囲気もありましたよ。

うわさの「サラダパン」のつるやぱんさんにも寄ってきました。






たくあんとマヨネーズにコンビネーションが美味しかったです。

朝から晩まで自転車で走り続けて180キロの長距離でしたが
仲間と一緒に走ると励まされ無事に完走する事ができましたー!
楽しい人たちなので終始笑いが耐えない楽しい一日でした。



初めての長距離ライドを経験して
また自分の中でも変わり始めております。
それは趣味でも人間やればできるって自信に繋がりました

また琵琶湖一周してその時の自分の成長も楽しみです。