連日の猛暑でエアコン設置工事の日々を過ごさせて頂いております、
まことに有り難い事です (^_^)
でもブログがご無沙汰になってしまいましたね (^_^;A
一日に何台もエアコンのお取替えをしてると、
様々な現場に出くわします。。。
エアコン専用コンセントじゃない所から電源を取り、
燃えてしまった例・・・
一歩間違ったら、火災につながっていたかもしれません ((((; ゜Д゜))
まずはお疲れ様のエアコンを取外します
今回の現場も取付けネジが柱に止めていなく、不良工事でした。。。
よく地震で落下しなかったと驚きです。
もちろん今度はしっかりと柱にネジをぶちます。
もう一つ不良工事を発見!
壁の穴に貫通材がありませんでした ((((; ゜Д゜)))ガクブル
断熱性もさることながら、電線の漏電にもつながりますし、
ゴキちゃんの格好の隠れ家にも、かつての例でエアコン本体にネズミちゃんが
入り込み内部の電線を噛みちぎってエアコンが再起不能になっていた事も・・・
もちろん今度はしっかりと貫通材をいれます。
テープ巻きの見た目も悪い配管を・・・
今度は素敵な化粧カバーへ。
エアコン専用コンセントも設置して
街の電気屋さんの工事完了です!
明日から一週間すでに10台以上の工事か控えています、
暑くて困っているお客様の為に気合入れて綺麗な工事を致しますよ~ (^_^)
このたびは沢山のご依頼誠にありがとうございました。