今年4月の写真展を機に当地のカルチャーセンター、「エポック・荒尾」にて写真講座の講師を
務めることとなりました。
荒尾市公式ウェブサイトで講座の募集が掲載されていますが、コンセプト(概念)は以下のとおりです。
ご参考にされて下さい。
写真講座名:楽しいデジタル・フォト(全6回)
対象 :初級~中級者向け
お願い :ご自身のカメラと取扱説明書を持参してください。
(カメラは写せるものは何でもOKです。)
★少し上手く撮って、家族や友人を驚かせてみませんか?
(個性を出そう!磨こう!たくさんの引出しを持とう!)
★表現はフェイスブック、インスタ、ブログ、LINE、プリント、何だっていい。
★良い写真をたくさん見て刺激を受けよう。
★ポイントは外さず、ズラす。
★写真は四角いキャンバス、全体を伸び伸びと使おう。
★撮りに行く前から撮りたいシーンをイメージしよう。
★雨の日でも諦めない、案外いい写真が撮れる。
★朝夕はおいしいシャッターチャンス!
★遊び心をチョイと入れると面白い写真になる。
★写真にタイトルを付けるのも楽しいもの。
★いつの時代でもカメラより人間の目の方が優秀、基本は絞り優先でカメラに指示を与えよう。
楽しく写真を撮って人生に潤いを! みなさんのお申し込みをお待ちしています。
務めることとなりました。
荒尾市公式ウェブサイトで講座の募集が掲載されていますが、コンセプト(概念)は以下のとおりです。
ご参考にされて下さい。
写真講座名:楽しいデジタル・フォト(全6回)
対象 :初級~中級者向け
お願い :ご自身のカメラと取扱説明書を持参してください。
(カメラは写せるものは何でもOKです。)
★少し上手く撮って、家族や友人を驚かせてみませんか?
(個性を出そう!磨こう!たくさんの引出しを持とう!)
★表現はフェイスブック、インスタ、ブログ、LINE、プリント、何だっていい。
★良い写真をたくさん見て刺激を受けよう。
★ポイントは外さず、ズラす。
★写真は四角いキャンバス、全体を伸び伸びと使おう。
★撮りに行く前から撮りたいシーンをイメージしよう。
★雨の日でも諦めない、案外いい写真が撮れる。
★朝夕はおいしいシャッターチャンス!
★遊び心をチョイと入れると面白い写真になる。
★写真にタイトルを付けるのも楽しいもの。
★いつの時代でもカメラより人間の目の方が優秀、基本は絞り優先でカメラに指示を与えよう。
楽しく写真を撮って人生に潤いを! みなさんのお申し込みをお待ちしています。