馬酔木です。
私はアシビと読みますが、アセビとも読まれます。
ネットで検索すれば、「アセビ」が出てきます。
ということはアセビが主流かもしれませんが、
中学校の頃の恩師が言った「アシビ」がどうしても私のアシビです。
うま酔い草とも言われる記憶がありますが、草ではありませんね。
馬がこの葉を食べるとこの木の持つ「毒」にあたり、
酔ったようにふらつくらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/57/71db6d8bef7a3a1a5d3eaed7a9ab5d8f.jpg)
木瓜、ボケです。
中国から平安時代に日本に渡ってきた「帰化植物」だそうです。
古来から日本は中国からいろんな影響を受けて発展してきましたが
最近は残念です。
ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
ありがとうございます
我が家の飼い猫、にゃんです。
以下はノラ猫ミーちゃんの子供たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ae/b9e4aca631d7d7312085ea2d89067d4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/33/2b252f8f17240dfbe2b9337a89689906.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5d/08347a6e2c80e4ca1adba76e5e9fc780.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8c/9fc18db097dfdf6f19b1fe182bd1c331.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f4/18a9771753ff6b18f22764dba6199a20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6f/117e162f7ba2966feac16b98b8172782.jpg)
ミーの子供たちの3匹は模様も同じようで見分けがつきません。
1匹だけグレーっぽいトラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/13/32d454092f4be3c609d8ea124e63496d.jpg)
これは母親のミーです。
ある日を境に全く姿を見なくなりました。
とても元気で、病気のようにも見えなかっただけに
どうなったのか皆目見当もつきません。
多分何らかの事故に遭って命を落としたのでしょう。
ノラ猫だから、そんなリスクはいっぱいあるわけですが
それでももう姿を見られないことは残念です。
寂しいし、悲しいです。
ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
ありがとうございます