春休みのデッサン室

春休みのだれもいないデッサン室。
ぼんやりしながら北九州のあれこれ、デッサンしてみましょう…

ミーちゃん、日向ぼっこ

2020年01月03日 | こころにビタミン

暖かい日差しの日にはプランターで日向ぼっこです。







これから寒い日が続くようですが
頑張って!!




ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。


人気ブログランキングへ

ありがとうございます

ミーちゃん、ウララ

2019年12月30日 | こころにビタミン

隣の庭のツツジの下、ミーちゃん。





かい~いの!



隣の庭のツツジの下。
手前はウララ、奥がミーちゃん。
姉妹です。

ウララは向かいの家に飼われていましたが
そこの幼い子が猫アレルギーということで
放し飼い状態になりました。
年が明けたら「地域猫」活動します。




ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。


人気ブログランキングへ

ありがとうございます

ノラ猫の子猫、ついでに

2019年12月19日 | こころにビタミン

ノラ猫の子猫、ミーちゃんです。











ついでに別の猫。
向かって右のは我が家のにゃん。
左はノラ猫のクツシタ。

クツシタはメスでにゃんを誘いに来ますが
残念ながらにゃんはもう能力がありません。





ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。


人気ブログランキングへ

ありがとうございます

ノラ猫の子猫

2019年12月18日 | こころにビタミン

うっかりしていたら1カ月経っちゃった。



1カ月前の姿です。



プランターの中



横顔。
可愛いでしょ?!





ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。


人気ブログランキングへ

ありがとうございます

庭の花

2019年11月23日 | こころにビタミン

ホトトギス、今年最後の姿です。



ピラカンサ、冬の野鳥達がついばみにやってきます。













ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。


人気ブログランキングへ

ありがとうございます

秋、すっかり

2019年10月29日 | こころにビタミン

ジョウビタキが来ました。
毎年来る個体かどうかはわかりませんが
メスのジョウビタキです。



シュウメイギクです。
ピンクもいいのですが、
なぜか我が家では育ちません。



ホトトギスです。
奇妙な色、フォルムの花です。
これは好きになれないという方も
少なくありません。

当方は変わったものが好きなので・・・
だから好きです。



ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。


人気ブログランキングへ

ありがとうございます

庭の花

2019年10月11日 | こころにビタミン

デュランタ宝塚
今年最後です。











今年のガーベラは頑張りました。



3回ぐらい花をつけたかな?
こんなこと初めてです。



ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。


人気ブログランキングへ

ありがとうございます

我が家の庭の昆虫あれこれ

2019年09月28日 | こころにビタミン



アシブトチズモンアオシャクという蛾みたいです。
初めて見ました。



ハナムグリ?
これも初めて見ました。



ジャコウハゲハです。



頑張って生きてきたのでしょうね。
羽も傷んでいて尾状突起も一つしかありません。



ヤマトシジミです。
よく見かける蝶ですが、改めてみると綺麗ですね。



ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。


人気ブログランキングへ

ありがとうございます

赤い花

2019年09月21日 | こころにビタミン

サルスベリの花です。



サルスベリの花は赤の他に白や紫?、青?があります。





夏の花、真っ赤なカンナの花。
でも近頃めっきり見かけなくなりました。



ちょっと赤ではないけれど、
葛の花。

おまけに



ムカゴ。



ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。


人気ブログランキングへ

ありがとうございます

デュランタ宝塚、ヒオウギ

2019年08月12日 | こころにビタミン

デュランタ宝塚は終わったかな、と思っていたら
また勢いを取り戻しました。





ヒオウギも咲いています。



我が家の庭からでした。



ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。


人気ブログランキングへ

ありがとうございます

総合農事センターにて

2019年08月10日 | こころにビタミン

暇を持て余している小さい子達と付き合いました。
小倉南区の総合農事センターです。

トケイソウが咲いていました。



立派なひまわり



この花はなんだかわかりませんでしたが
どうも「ガウラ」という花のようです。





子供達は楽しく遊びました。
が、満足したかな?




ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。


人気ブログランキングへ

ありがとうございます

我が家の庭から

2019年07月31日 | こころにビタミン

ネジバナです。
昨年、野に咲いているのを何本か移植しました。
しっかり育ちました。



桔梗



クレマチスの花の後。
面白い形になりました。



ルリマツリ
メーンの花の色がなぜか冷めた感じ。




ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。


人気ブログランキングへ

ありがとうございます

2019年07月12日 | こころにビタミン

春から初夏の花の終です。









紫陽花たちも終わりました。



ガーベラの綿毛です。
来年、庭のどこかに花が咲くといいですね。




ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが
出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

ありがとうございます

歩けば・・・

2019年07月05日 | こころにビタミン

歩かねばいけません。
そんなワケであるきましたら、ちょっとしたこんな出会いが。

鮮やかなノウゼンカズラ



おや?



素敵な赤いブラシ?
ネムの木のようです。



ウチワサボテン
昔、宮崎にサボテン公園ってありましたが
そこでサボテンステーキってのがありました。
食べたことはありません。
残念ながらその公園はもうありません。




ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。


人気ブログランキングへ

ありがとうございます