春休みのデッサン室

春休みのだれもいないデッサン室。
ぼんやりしながら北九州のあれこれ、デッサンしてみましょう…

雪の山々/小倉南区葛原から

2014年02月18日 | 北九州ブランド

北九州市小倉南区葛原から見える山々、
何日か前に降った雪ですが
溶けていません。

トップは足立山です。



遠く、皿倉山です。
左に連なっているのは権現山と思います。



貫山から水晶山へかけて
その向こう側は平尾台です。
行ってみてはいませんが
雪が積もっているでしょう。

今雪害で困っている地域からみると
長閑な風景でしょうね。
またたいした風景でもありません。

足立山、皿倉山、貫山、水晶山…
小倉南区や八幡に縁がある方は懐かしい山々ではないでしょうか。



ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ

ありがとうございます

朝日歌壇(2014年2月17日)より

2014年02月18日 | こころにビタミン

朝日歌壇からです。俳壇もありますが、これはちと難しい。
とはいえ、歌壇も言葉のその内側に込められた思いを
探るのも難しいのですが、でもこれが楽しい。

今週も素晴らしい歌がありました。
ここに掲載したのは私の独断偏見チョイスです。
(※)は私の感想です。勘違いもあるかもしれません。


新しい セーラー服を来た私 家中の鏡に 見せに行く (富山市/Mさん)
※新しいセーラー服買いに行くパパもママもみんなうれしい

かなしみは 動かずしあわせは 揺らぐ 降りては消える 淡き雪ひら (福島市/Mさん)
※くぅ~~、この言の葉、心に胸に染み入ります。真理です。

獄庭に 春の七草摘みおれば 「ウイード(雑草) 喰うのか?」と 人の問いたり (アメリカ/Gさん)
※短い休憩時間(?)、遠い子どもの頃の故郷なのか…母のことなのか…、
日本に帰ることができればいいのですが。確か終身刑だったような。


カーテンを やさしく縛り 思いだす あなたを好きに なった日の風 (瀬戸内市/Aさん)
※なんてほのぼのとして優しいのでしょう。いつまでもお幸せに…

孤独死なき 介護施設を見舞えれば 姉の淋しき 瞳に出合う (東かがわ市/Kさん)
※いろんな施設が出来ているし、晩年はそこで過ごすのがいいとかいうけれど、
ほんとうに大切なものはそこにはない。


「決められる 政治」が決めた秘密保護、 辺野古埋め立て 靖国参拝 (西海市/Mさん)
※ものすごく分かりやすい歌ですが、政治家はわからん。

分断と 孤立の島に沖縄を 追ひ込んでゆく 日本の政治 (山形市/Kさん)
※何も言えませんよ。気の毒でなりません…

五百億 くれるといわれ 目をつぶる 民と思うか ため息深し (横浜市/Sさん)
※本来、お金では人の心は買えませんし、変えられません。

心配を させたくないから 話さない 君の優しさ 時にはさびしい (広島県府中市/Uさん)
※心配をさせまい気遣う優しさと悲劇を秤にかければ君はどち取る

死んだあと 本当の吾と語り合い この世のことは 詫びねばならぬ (三郷市/Kさん)
※どういう事?死んだあとは、意味がないと思うけれど、どういう事?

ウルトラマン タロウ歌って 駆けまわる 甥眺めつつ 待つ火葬場で (行橋市/Kさん)
※どなたが亡くなったのでしょう。その甥御さんの関係の方なのでしょうね。いっそう悲しい。



ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ

ありがとうございます