春休みのデッサン室

春休みのだれもいないデッサン室。
ぼんやりしながら北九州のあれこれ、デッサンしてみましょう…

野菜の花

2014年04月01日 | こころにビタミン

ダイコンの花です。
純然たる、あの食するダイコンの花です。
いわゆる「薹が立った」ものです。



小松菜の花かと思いましたが
「カブ」の花でした。
カブは好きな野菜なのでもったいない気がしました。





「ミズナ」の花です。
今年のミズナはあまり「出き」がよくありませんでした。
でも花は美しく撮れたようです。
来年はしっかり育てましょう。




ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ

ありがとうございます

春の野の花

2014年04月01日 | 雑事・雑念・雑感

ケキツネノボタンだろうと思います。
キツネノボタンというのもありますが
判別がとても難しいようです。
ですが、これはケキツネノボタンだろうと考えますが
調べると違いがさらに分からなくなってきました。
今の時期よくみられる野の花です。
強い毒性があるようです。

花言葉、なかなか見つかりませんでしたが
ようやく見つけました。
「うそをつくなら上手に騙して」だそうです。
ほんとうかな?







もうお馴染み(?)のホトケノザです。
野や庭にどんどん生えています。
花もたくさん咲いています。

花言葉は「調和」「輝く心」だそうです。



庭の花です。
スノーフレークです。
スズランスイセンとも言います。
これは野の花ではありません。

庭にいつの間にか咲いていました。
これからしばらくこの花が楽しめます。

花言葉は「汚れなき心」「純潔」「美を好む」「清純」など
素晴らしい言葉が連なります。




ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ

ありがとうございます