青島神社です。
ここには山幸彦海幸彦の神話に因む神様が
祭られているそうです。

青島神社に絵馬がありました。
どこの神社でもそうですが、おもしろい絵馬があります。
「つかいきれないくらいお金・・・」
そうありたいものですね。

子どもさんの書いた絵馬でしょうね。
素直な、飾らない願いです。
家族のことも心配なのですね。

巨人軍の絵馬もありました。
とくに巨人ファンではないけれど(昔はそうだった・・・)
(今はソフトバンクでしょう。でも携帯はドコモ。)
原監督のをご紹介しましよう。

菅野投手です。
まわりに坂本選手、阿部選手、杉内選手が見えます。
修一は村田選手?久義は長野選手?
岡、金ってだれだろう?

青島神社入口の鳥居。

次に青島を離れて、宮崎神宮に行ってみました。
そうそう「神宮」とつくところは格が高いようです。

ここには神武天皇が祭られています。
この方は記紀に登場しますが、
現在ではその実在は疑問視されています。
あくまでも日本の神話の世界ということです。
ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。

ありがとうございます