ナンキンハゼ 2016年11月15日 | こころにビタミン カルガモを撮った散歩道。 竹馬川沿いの舗装されていない小道です。 川の反対側はススキやアシが生い茂っています。 ふと見ると、何か実がなっている木がありました。 なんだろう? 前はこんな実は見かけなかったような・・・ ちょうど通りすがりの方がいて尋ねました。 「知らない・・・」という答え。 帰って調べました。 ナンキンハゼ。 中国原産だからナンキンだそうで、 ハゼのようにこの木からも蝋をとるそうな。 この実は有毒だとのこと。 ランキングに参加しています。 このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。 応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。