春休みのデッサン室

春休みのだれもいないデッサン室。
ぼんやりしながら北九州のあれこれ、デッサンしてみましょう…

四国犬の子犬/阪神大震災

2012年01月17日 | 雑事・雑念・雑感
私の妹は兵庫県の赤穂に住んでいますが、この度四国犬を飼う事になりました。
その写真を送ってもらいましたのでご紹介します。

香川県まで受け取りに行き、トップの写真は車酔いで吐いて
グッタリして妹の娘にだかれている表情だそうです。

自宅庭での様子。




可愛いですが、まるでオオカミの子どものようです。

奇しくも今日1月17日は阪神大震災が発生した日ですね。
この妹の一家は当時神戸の垂水区に住んでいました。
早朝妹から「うちは無事だから…」という電話がありました。

私たち家族はまだ寝床の中で、妹の言葉の意味がさっぱりわかりませんでした。
しばらくして起きて,テレビをつけて、ありえない風景の画面に
あっけにとられた状態でした。

ようやく出た言葉は「これは…たいへんなことじゃ~?」。
半信半疑のような心持ちでした。

当時、妹の長男、私にとって甥ですね。
その甥は長田高校というところに行っていましたが、
長田区は被害の大きかったところですよね。

もう少し発生時間が遅かったら…通学時間だったら…と思うとぞっとしました。

1月17日の思い出です。


ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ  ありがとうございます


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらぁ~可愛い (ひまわり)
2012-01-17 20:14:02
こんばんは~
この子は足が太いから大きくなるのでしょうかね
きっと妹さん家のかけがえのない家族になることでしょう

あれから17年
本当に高速道路が崩れてところでバスが止まってる映像は
いまだ忘れません
私の母は神戸出身、長田区で子ども時代を過ごしたようです
垂水には母の従兄弟が住んでいます(昨年逝去)
もう震災はごめんです・・・・
今年は平穏であって欲しいです
返信する
四国犬 (ゆめ吉)
2012-01-17 22:50:51
こんばんは~♪
まぁ~可愛い子犬ですね。
手足がめっちゃ太いから大きくなるんだろうね。
大きくなった写真もまた紹介して下さいね。

私も17年前は、その頃広島に住んでた姉からの電話で
初めてテレビつけて驚きました。
高速道路が倒れてて、何が起こってるのか一瞬分からなかったです。
垂水区や長田区は被害が大きかったところですよね。
しっかり頭の中にこの地区の名前は残っています。
この年に父が亡くなったので、忘れられないです。
返信する
可愛い! (Tiller)
2012-01-18 00:08:01
こんばんは~
おおお~しこくいぬ~~
さすが女の子ですねやさしい顔をしていますね。

毛色が少し違うみたいですが、2年位前まで、姉のお友達が飼っていたのですよ~
そちらは男の子でしたのでとっても精悍なわんこでしたよ~。

このおじょうちゃん(名前は?)も大人になるのが楽しみですね~

時々は成長記録をお願いたしま~す。

阪神大震災の前夜遅くに京都観光から帰り、早朝「悪運の強い娘」とママリンになじられたことが昨日のことのように思い出せます。
月日が流れすべてが変わったと思う近頃です。
返信する
こんにちは (Sakura)
2012-01-18 10:10:18
はじめまして…
私のブログに入っていたコメントのURLをクリックしましたらここが表示されました?
同じ北九州ということで、これも何かのご縁ですね。
赤穂の妹さんのワンちゃん可愛いですね。娘が神戸にいますが、17年前の早朝電話で起こされました。その後電話も通じなくなり心配しました。この日が来るたびに記憶が蘇ります。
四国犬、妹さんのいい家族になるでしょうね。
返信する
ひまわりさん、早いものです (春休みのデッサン室)
2012-01-18 10:48:05
足が太いから大きくなるでしょう。
四国犬は柴犬よりも大きい中型犬です。
この子は女の子ですからまだいいでしょうが
男の子だったらしつけがたいへんでしょうね。

まだつい最近のようですが、早いもので17年経ちました。
日本は政治も災害も波乱含み、心配です。
返信する
ゆめ吉さん、みなさん可愛いと言います (春休みのデッサン室)
2012-01-18 10:54:52
犬をお好きな方はみなさん可愛いと言ってくれます。
そうでない方は怖いでしょう。
この子は大きくなるでしょう、大丈夫かな?
ちゃんと育てられるか気になります。
手も時間もかかるでしょうね。

>高速道路が倒れてて、何が起こってるのか一瞬分からなかったです。

ボクも一緒の映像、鮮明な記憶にあります。
一瞬事態が理解できなくて呆然としていました。
返信する
Tillerさん、悪運でもマジよかった (春休みのデッサン室)
2012-01-18 11:02:24
>さすが女の子ですねやさしい顔をしていますね。

この言葉はまさしく犬大好きの証しですね。
思わず笑っちゃいましたよ!!!

このコの毛色は「黒ごま」だそうです。
名前は「さくら」ちゃんですが、ボクは勝手にハナちゃんと言っています。
ボクはハナちゃんで通そうと思います。

また写真を送ってもらいます。
カテゴリーをひとつ作らねばならないかも…

阪神大震災の前夜に京都からお帰りだったのですか!
それはすごい!悪運でもなんでもマジよかったですね。
返信する
Sakuraさん、ありがとうございます (春休みのデッサン室)
2012-01-18 11:08:52
>私のブログに入っていたコメントのURLをクリックしましたらここが表示されました?

ボクがコメント入れたのですかね?
ありゃ?すいません記憶がありません。
もう年???最近ボロボロです…
どうもお越し頂いてありがとうございます。

>同じ北九州ということで、これも何かのご縁ですね。

そうなんですか!
北九州のどちらなんでしょうねぇ?
こちらは小倉南区です。

娘さんは神戸ですか、いい街です。
また神戸に行きたいな。
返信する
今晩は♫ ()
2012-01-18 16:21:31
春休みのデッサン室さま
可愛い子犬ですね。
大きくなった写真もまた見せて下さいね。

もう・17年前もたったのですね~
初めてテレビつけて驚いたのを思い出します。
何が起こってるのか解らない様な映像でした。
甥が淡路にいるので心配しましたが何も無いと
聞くまでは心配しました。

温泉に行っていたので遅くなりました。
返信する
こんにちは! (こまいぬ)
2012-01-18 16:49:55
四国犬ですか
珍しいですね~ 初めて聞きました
きりりとしたお顔のようでも、やはり女の子らしい感じがします
いい色になりそうですね
尾っぽもきっと太くクルリンと巻いて
背中に乗っかるのかな
成長楽しみですね~
めったに見かけないワンちゃんだから
赤穂方面に行ったときには 気をつけて見てみましょうか~
17年前の1月17日は 今と変わらず播州平野で朝を迎えました
あの、ドーンとした地鳴り、忘れることはできません
返信する

コメントを投稿