春休みのデッサン室

春休みのだれもいないデッサン室。
ぼんやりしながら北九州のあれこれ、デッサンしてみましょう…

竹馬川のカルガモ・マガモ

2012年02月28日 | 雑事・雑念・雑感
北九州市小倉南区の竹馬川です。
カモたちの様子をご覧ください。

トップはカルガモです。



マガモがいました。





もう1羽はメスですね。



もう1羽現れました。





たくさんいます。



カルガモの飛翔。



カモたちがけっこう入ってくれています。
でも今年はメジロ、ツグミを全く見ません。



ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ  ありがとうございます


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年は・・・ (ゆめ吉)
2012-02-28 22:07:14
こんばんは~!
長閑に泳いでる鳥たちをみると癒されますね。
カルガモの飛んでる姿おバッチリ撮れてますね。
今日、夕方の番組で野鳥の姿を見ないと言ってましたね。
猛暑と寒波も影響してるようなこと言ってました。
ハクセキレイだけは、毎日見かけますが・・・
家のみかんにも、メジロちゃんは来ないなぁ。
返信する
おはようございます♫ ()
2012-02-29 06:25:29
春休みのデッサン室 さま
トップの写真、カルガモが泳いでいるのを
見ていたら春の気配を感じました。
水面に波紋がスイスイと泳いでいるのが
良いですね。
飛んでいる姿もバッチリ撮影されてね。
マガモも居て穏やかな感じがしました。

今年はメジロやヒヨも来ませんし雀も来ません何処に行っちゃったんでしょうねぇ

白鳥もそろそろ北へ帰り始めて少なくなりました。
昨日も見に行きましたテンプレートは昨日のよ。
見て頂き有難うございましたm(__)m
返信する
ゆめ吉さん、その番組見ました (春休みのデッサン室)
2012-02-29 15:28:03
>今日、夕方の番組で野鳥の姿を見ないと言ってましたね

ボクもその番組、見ました。
猛暑と寒波が原因…信じられない気がします。
こちらもハクセキレイはよく見かけます。
セグロセキレイはまったく見ません。
メジロは皆無です。
どうなってるんだろう?!
返信する
啓さん、今日は春の気配だらけ (春休みのデッサン室)
2012-02-29 15:32:28
昨晩こちらも雪が降っていましたが
今日はうってかわっていいお天気で寒くありません。
昨夜の雪がウソみたいで、今日は春の気配だらけです。

こちらはスズメはいますが,ヒヨは遠くで鳴いています。
数は少ないのでしょう。

ハクチョウも帰り始めましたか!
寂しくなりますね。
返信する

コメントを投稿