春休みのデッサン室

春休みのだれもいないデッサン室。
ぼんやりしながら北九州のあれこれ、デッサンしてみましょう…

花と蝶・パパラッチ

2010年10月07日 | 北九州ブランド
まずツユクサです。
色が可愛い、すかさずパパラッチ。
スマップの草薙さんの番組で知りましたが、食べても癖が無くいけるらしい。
おいしいかどうかは「?」です



ジャコウアゲハ。はい!パパラッチ。



立派です。
美しいですね。
虫嫌いの方はどうでしょう、無理かな。



我が家の山椒の木にアゲハ、並アゲハって言ったりもします。
美しいハネだ、パパラッチ!



ついでに赤く色づいた山椒の実。



犬散歩道の途中のルリマツリ、以前登場しましたね。
これは開花時期が長い、そんなワケでもう一度パパラッチ。


我が家でのショットもありますからパパラッチとは言えないかもしれません。
いいかげんなこんなフラワー・パパラッチですがご容赦のクリックをいたわるようにお願いします。
人気ブログランキングへ  ありがとうございます


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山椒の実 (ゆめ吉)
2010-10-07 21:21:37
山椒の実の色づき具合が綺麗ですね。
私なんてわざわざ今日デパートで買って来ましたよ。
ぬか床に入れる為に・・・。
あ~山椒の実分けて貰いたいわぁ~なんてね。

アゲハの写真、上手く撮れていますね。
さすが~春休みさんをお手本にしなくっちゃ!
返信する
ゆめ吉さん、取り損ねがきれいに (春休みのデッサン室)
2010-10-08 13:37:48
実のところボクも山椒の色づきを
初めて見ました。
たいがい青い頃に採ってしまいますので
気づきませんでした。
取り損ねた実が幸いきれいな姿をみせてくれました。

アゲハの写真、自分でも秘かに自画自賛しています。
でも写真って撮れば撮るほど難しいですね。
返信する

コメントを投稿