
明るいところを好まない花と言われていますが
確かに光を浴びた姿は興ざめしそうです。




この変わった形、変わった模様は
日陰においた方が魅力です。
この花らしい姿です。
ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。

こちらにも参加してみました。応援のクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
ありがとうございます
確かに光を浴びた姿は興ざめしそうです。




この変わった形、変わった模様は
日陰においた方が魅力です。
この花らしい姿です。
ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。

こちらにも参加してみました。応援のクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
ありがとうございます
ホトトギスが色々並んでしますね。
私目は、ホトトギスの小ぶりなお花が好きです。
栄養満点、お日様たっぷりでそだったワイルド&たくましいホトトギスはパス~
木漏れ日を浴びる細々として細い枝に可愛いお花が咲いている感じがピッタリと思っています。
↓
おおお!オシドリさんたちが来ているのですね~
以前昭和池に行ったことを思い出します。
あのとき持っていた500mmはすでにもう手元になく・・・
300mmでチャレンジしてみようかな~~
もっと寒くなったほうがいいのかもですね
ひっそりと咲いている様がいいです。
ですからお茶花にいいのではないかと思いますが
どうでしょう?
茶道をたしなまれている方におたずねしてみたいけれど
Tillerさんはいかがでしょう?
オシドリが来ています。
どうぞ昭和池を散策してみてくださいな。
春休みさんが撮られてるホトトギスは、
謎めいた花に見えて、凄く素敵ですよ。
私も日陰に咲いてるホトトギスが好きです。
私はもうホトトギスの撮影はしないと思いますから、
思う存分美しく撮影して下さいね。
ボクにとってはうれしい言葉です。
感謝します。
ホトトギスはいま真っ盛り、
コスモスはかなり種の姿が目立つようになりました。