![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/eb/67ea66b1c612ea19356d7988980969ae.jpg)
1月8日の夕日です。
実際はもうちょっと明るかったけど、露出をアンダー気味にして撮りました。
1月11日夕方、竹馬川を覗いてみました。
いました、バンです。
よかった、もうどこかへ行ってしまったのかと心配していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a2/ac03e1ebc7837e186f8328cf1478112b.jpg)
ひとりぼっちでいる…見た目、なんだかさみしそう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9c/d7e86eeb2c5d3d69389ed0e83a788363.jpg)
いや、いや、いや、驚きです。
撮影した時には、お恥ずかしいことなんですが気づきませんでした。
ほら、写真の右上の葦の根元のところ…
もう1羽いたのです。
ブログのために写真データを扱っていて、「あれっ!」と気がついたのです。
お恥ずかしい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9c/d7e86eeb2c5d3d69389ed0e83a788363.jpg)
うん、うん、しっかりもう1羽いるいるよね!
なんだかうれしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1d/8ee68e57bf3518c7500beb264e7c0f28.jpg)
このバンたちは、こんなところに住んでいるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/13/21f5f059d26ca1a10a20d2045694125d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/36/c5da17b4ab50f108d10fb07612dc7a80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/42/ac640882dcdc04fea1e35130dc87ff13.jpg)
いろんな物が捨てられています。
レベルの低い人間…?
情けない…
最後にもう一度、バンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8b/09cf9b5441d435ab5cd829f73f48d65e.jpg)
野生生物を見ていると心が癒されますが、
「人間、もっとしっかりしろよ!」のクリックをちょっぴり怒ってお願いします。
ありがとうございます
実際はもうちょっと明るかったけど、露出をアンダー気味にして撮りました。
1月11日夕方、竹馬川を覗いてみました。
いました、バンです。
よかった、もうどこかへ行ってしまったのかと心配していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a2/ac03e1ebc7837e186f8328cf1478112b.jpg)
ひとりぼっちでいる…見た目、なんだかさみしそう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9c/d7e86eeb2c5d3d69389ed0e83a788363.jpg)
いや、いや、いや、驚きです。
撮影した時には、お恥ずかしいことなんですが気づきませんでした。
ほら、写真の右上の葦の根元のところ…
もう1羽いたのです。
ブログのために写真データを扱っていて、「あれっ!」と気がついたのです。
お恥ずかしい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9c/d7e86eeb2c5d3d69389ed0e83a788363.jpg)
うん、うん、しっかりもう1羽いるいるよね!
なんだかうれしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1d/8ee68e57bf3518c7500beb264e7c0f28.jpg)
このバンたちは、こんなところに住んでいるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/13/21f5f059d26ca1a10a20d2045694125d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/36/c5da17b4ab50f108d10fb07612dc7a80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/42/ac640882dcdc04fea1e35130dc87ff13.jpg)
いろんな物が捨てられています。
レベルの低い人間…?
情けない…
最後にもう一度、バンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8b/09cf9b5441d435ab5cd829f73f48d65e.jpg)
野生生物を見ていると心が癒されますが、
「人間、もっとしっかりしろよ!」のクリックをちょっぴり怒ってお願いします。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
このバンはツガイでしょうか?
河川のゴミは、明らかに人間が捨てたゴミ、
一人一人が、気をつければいいのだが、情けないですね。
ダルマさんを逆さまにした様な形になってますね。
バン・・・確かにもう一羽写ってましたね。
ツガイなんでしょうね。
良かった、良かった。。。
ゴミを平気で捨てるヤツ(ちょっとお下品だったかしら)
頭に来ますよね
身近な所でも、目に付きますわ。
公園や散歩コースの犬の飼い主のマナーの悪さ。
犬のフンを持ち帰らない人たち!
一人一人の心がけで、自然はもっと美しくなるのにね・・・。
力いっぱい怒りを込めて、クリックするわね!
人にとってまだまだ冬ですが
鳥たちにはどんどん春がせまってきているのでしょうね。
テリトリーの争いなどないようですし
ペアだろうと思います。
いずれここでヒナたちをしたがえた
バンが観察できるのではないでしょうか。
近頃マナーや常識の基準がずれている人もいます。
人は人の鏡にならなければ…と思うのですが。
残念です。
先程は、私のブログにお越しいただきありがとうございました。
私も、お邪魔させていただきました^^
映画のお話はトンと疎いので、こちらにコメを・・・
綺麗な夕陽ですね。
私も、夕陽はアンダーで撮るのが好きです。
鳥を良く撮られるのですか?
鳥の名前って良くわからなくって、写真に撮ったときだけ、一生懸命に調べますが・・・
バンという鳥も初めて知りました。
(きっと見逃していたのでしょう)
マナーを守らない人が多くて悲しいですね。
一人ひとりの心がけ次第で綺麗にできるのに、とっても残念です。
ここでは自然環境、生き物、音楽などを中心にして
さらに北九州のブランドの発掘、紹介(上から目線ですが)なんかできたらなぁ
なんてことをテーマにやっています。
早い話が心に気持ちいいおもちゃ箱をめざしています。
鳥の写真をもっと撮りたいのですが
先立つものの関係上、レンズが…
こんな感じでよろしくお願いします。