春休みのデッサン室

春休みのだれもいないデッサン室。
ぼんやりしながら北九州のあれこれ、デッサンしてみましょう…

シジュウカラがやってきた

2010年06月19日 | 北九州ブランド
6月2日、シジュウカラがお隣の庭木にやってきました。


鳴き声はよく聴きますが、高いテレビアンテナとか電線とかにとまっています。
これほどじっくり間近で見られることはあまりありません。




これは巣立って間がない若鳥のようです。
クチバシの色、胸の模様など…ほら、他のと違うでしょう?

つたないブログですが、ちょっとでも生き生きした自然の様子がお伝えできればと思います。
みなさんからいただくクリックもこんな私の思いの支えになります。よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ  ありがとうございます


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (hobashira)
2010-06-20 10:28:05
最近は一度アップした鳥が多かったが、
このシジュウカラは、初めてですね?
頭の黒と白が特徴? 覚えておきます。
此方では見かけません。(まぁ、そんなに注意はしてないけど)
返信する
hobashiraさんありがとうございます (春休みのデッサン室)
2010-06-20 11:15:58
シジュウカラ、昭和池で撮ったのを載せたことがありますが
これほどクリア-に撮れませんでした。

このシジュウカラは案外身近な鳥で
公園などの樹木のあるところにやってきます。
皿倉などは緑が多過ぎてかえって分かりにくいかもしれません。
返信する

コメントを投稿