こがねさんをペットショップからお迎えした時、店員さんから食餌について説明がありました。そのペットショップではペレット(ハムスターセレクション)と、お店のオリジナルブレンドのミックスフードを混ぜて与えているということでした。なので、はじめのうちはこの二つを混ぜて与えて、だんだんとペレットに切り替えてくださいと言われました。
ハムスター用のミックスフードと言う事で、当然のようにひまわりの種が入っていました。私はそれをさほど気にせずにペレットと混ぜてこがねさんに与えていました。
ところが、こがねさんはひまわりの種ばかり食べて、ペレットにはまるで見向きもしなかったのです。
これは困ったと思い、ペレットの割合を増やしてミックスフードと混ぜても、ひとつまみほどしかないミックスフードの方ばかりを食べるのです。お腹が空いているはずなのに、頑としてペレットを食べません。
結局、私は心を鬼にして、ミックスフードを与えるのをやめ、ペレットのみを与えるようにしました。ここでようやくこがねさんはペレットを食べてくれるようになったのです。
私の場合はなんとか食べてくれるようになりましたが、ハムスターの主食としてミックスフードやひまわりの種を与えていた人の中には、空腹でふらふらになっているにもかかわらずハムスターがペレットを食べてくれなかった、という掲示板の書き込みを見てぞっとしました。生き物であれば、ふらふらになるほどの空腹であれば、たとえそれが美味しいと言い難い食べ物であっても口にするのが自然だと思います。
そればかり食べて空腹でもペレット食べなくなる。
食べ続けることで肥満体になり、多臓器不全を引き起こし死に至る。
一度食べるのをやめても、差し出されるとまたやめられない止まらない。
…これ、もうほとんど麻薬ですよね。
クスリと一緒。
今でも多くの飼育本やハムスター飼育サイトで、ハムスターを慣れさせる際にひまわりの種をつかう、とあるのですが、今の私の目から見るとそれってクスリで人間を手懐けるのとどう違うんだ?と思えます。
ハムスターの好物を使って慣れさせるなら、ひまわりの種より栄養のバランスがとれていて食べすぎることのない、果物か野菜を与えるので十分ではないかと思います。
尚、ひまわりの種は脂肪分だけでなくナトリウムも多く含みます。故に、腎臓を悪くしているこがねさんには全くの毒物です。
腎疾患になりやすいゴールデンハムスター、肥満になりやすいドワーフハムスター、どちらにとっても毒にはなっても薬にならないのがひまわりの種です。
しかしながらFacebookやらTwitterやらで回ってくるハムスターの写真を見ると、ひまわりの種がこんもりと盛られた餌皿が写っているものが実に多いのです。
こういう誤解を生むもとになった『あの』アニメをちょっと恨みます…。
ハムスター用のミックスフードと言う事で、当然のようにひまわりの種が入っていました。私はそれをさほど気にせずにペレットと混ぜてこがねさんに与えていました。
ところが、こがねさんはひまわりの種ばかり食べて、ペレットにはまるで見向きもしなかったのです。
これは困ったと思い、ペレットの割合を増やしてミックスフードと混ぜても、ひとつまみほどしかないミックスフードの方ばかりを食べるのです。お腹が空いているはずなのに、頑としてペレットを食べません。
結局、私は心を鬼にして、ミックスフードを与えるのをやめ、ペレットのみを与えるようにしました。ここでようやくこがねさんはペレットを食べてくれるようになったのです。
私の場合はなんとか食べてくれるようになりましたが、ハムスターの主食としてミックスフードやひまわりの種を与えていた人の中には、空腹でふらふらになっているにもかかわらずハムスターがペレットを食べてくれなかった、という掲示板の書き込みを見てぞっとしました。生き物であれば、ふらふらになるほどの空腹であれば、たとえそれが美味しいと言い難い食べ物であっても口にするのが自然だと思います。
そればかり食べて空腹でもペレット食べなくなる。
食べ続けることで肥満体になり、多臓器不全を引き起こし死に至る。
一度食べるのをやめても、差し出されるとまたやめられない止まらない。
…これ、もうほとんど麻薬ですよね。
クスリと一緒。
今でも多くの飼育本やハムスター飼育サイトで、ハムスターを慣れさせる際にひまわりの種をつかう、とあるのですが、今の私の目から見るとそれってクスリで人間を手懐けるのとどう違うんだ?と思えます。
ハムスターの好物を使って慣れさせるなら、ひまわりの種より栄養のバランスがとれていて食べすぎることのない、果物か野菜を与えるので十分ではないかと思います。
尚、ひまわりの種は脂肪分だけでなくナトリウムも多く含みます。故に、腎臓を悪くしているこがねさんには全くの毒物です。
腎疾患になりやすいゴールデンハムスター、肥満になりやすいドワーフハムスター、どちらにとっても毒にはなっても薬にならないのがひまわりの種です。
しかしながらFacebookやらTwitterやらで回ってくるハムスターの写真を見ると、ひまわりの種がこんもりと盛られた餌皿が写っているものが実に多いのです。
こういう誤解を生むもとになった『あの』アニメをちょっと恨みます…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます