一碁一語一絵

「幽玄の間」をふらつきながら
とりあえず、囲碁に関わる事を
とりとめもなく、書いてます。

地でも打てそう

2016-12-11 05:30:04 | 囲碁用語
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。

 白の変則布石…黒は隅を固めます!



 黒、攻めに転じますが、



  白、地でも打てそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変則布石

2016-12-10 05:22:48 | 囲碁用語
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。

 白2から…サザンクロスでしたっけ。



 いつの間にか、天元の黒石は分断され、



  盤面の主導権は白へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロの発想!

2016-12-09 05:43:41 | タイトル戦
「幽玄の間」プロの囲碁局面図。

女流棋聖戦挑戦者決定戦、次の白の一手は… 



 白1ノビ!



 一種のモタレ攻めとの幽玄の解説ですが、凄すぎ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の一手は・・・

2016-12-08 05:37:19 | 詰碁・手筋など
「幽玄の間」プロの囲碁局面図。

 白の次の一手は…



 白1ツケ!! ヘボの私には全く浮かばない手…



 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリカワリ

2016-12-07 05:00:39 | 囲碁用語
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。

 上辺コウから…



豪快にフリカワリ。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする