Myselves

言葉と音楽に隠された魔法を探して放浪中。
そんな『自分自身』たちの旅の様子は?

発表会

2009-05-29 00:16:25 | 音楽
まだ当分先の話ですが。


今から発表会についてあれこれ考えてます。
自分が歌っていて気持ちいい曲が良いのか、それとも自分の声に合った曲が良いのか……。
その前に「何曲歌えるか」って問題があるけどね(笑)。


1曲の場合。
数多ある歌いたい曲からなんとか5曲まで絞りました(仮にA・B・C・D・Eとします)。
A・B・D・Eは譜面持ってます。が、Cは果たして譜面があるかどうか。
歌ってて気持ちいいのはAとE、歌ってみたいのはC・D・E、音域が合ってるのはBとC、感情移入しやすいのはBとD、一番自信があるのはA。なんとも微妙な状況……。
う~ん、どうしたもんかなあ。


2曲の場合。
前述の5曲に加えてソロ(F)と、デュエット(G)が1曲ずつあるんだな。
Fは歌ってて気持ちいいだろうし、音域もまあ合っています。でもGも歌ってて気持ちいいだろうし、相手がいればぜひ歌ってみたい。

7曲の中から2曲に絞るか、それとも5曲の中から選ぶか。
これもまた迷いどころ。
さて、どうしたものかなあ……。



で、例年最初か最後にクラスのみんなで歌う曲なんだけど。
これはぜひ『We Are What We Are』を最初に歌うか、『One Day More』を最後に歌うかしたい!
『One Day More』は完全にガヴローシュ役目当てですが何か?(笑)



そして回を重ねるごとに凝っていく衣装・演出・小道具など。クラスの皆さまがどんな風になさるのか、今から楽しみにしてます♪
私は……曲決まったら考えます。





って、発表会の日程すら決まってないのに、何考えてるんだか。
ま、自分で勝手に楽しんでるだけなので、このくらいの妄想は多めにみてやって下さい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう1人のピーター・パン | トップ | 『発表会』という記事について »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事