爽やかモトガイズ通信Ⅱ.Ⅰ

モトガイズ社長の左団扇な日々を赤裸々激白!
自分、不器用な男ですから・・・

新旧名車

2013-04-02 18:30:00 | 日常
2000年「GPZ900R Ninja」と2013年「Ninja1000 ABS」の新規検査に行って来ました。

1984年に登場した名車「GPZ900R」。
少々のマイナーチェンジはありましたが、外観はほぼ変わらず、今見ても全然古さは感じられません。カッコ好いです。

そして、2011年に発売された「Ninja1000」。
「これはNinjaじゃ無い!」と言う意見もありますが、乗り比べてみれば選択肢はひとつ、数十年後は同じように名車として語られる事と思われます。

ETC等を取付け完了すれば、来週中にそれぞれ江津市と出雲市のお客様の所へ納車予定です(^O^)/




そうそう、名車と言えば同じ1984年に販売開始された「ヤマハ RZV500R」も修理で入庫しています。



V型4気筒の4本出しシルエットが素敵です!








そして明日の定休日、早起きして淡路島までこれらより更に十数年前販売されたあの名車を引き取りに行って来ま~す<(`^´)>