ないしょ話夢の森さんでのランチ会で、
近所の武豊町でのプチイベントを教えてもらったので、
出かけてきました。
ゆめたろうプラザという場所があります。
そこで、コチラのイベントを紹介してもらったので、
妹のチビたちと出かけてきました。
終了間際だったので、
妹のチビたちが出来るのは、
消しゴムはんこを使ったバッグ作りでしたので、
色々押しまくり、
こんなバッグが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/23/3f96b3e71ddd8bb6f0c729a648145015.jpg)
左が4歳になったばかりのしゆさん。
右は1歳の弟 きりとさんの作品です。
まあ。もちろんきりとさんの方は、
母親が手伝っていますが。。。
しゆさんの方は、
完全A型の血が出ているような感じで、
左から、
きちんとひとつずつ色を変えながら押していくが。。。
途中で飽きて、結局半分から下は全て大きな蝶のみとなる。
という結果になりました。
でもおそろいのバッグができて、
図書館に本を借りに行くときに、使いたいといってます。
近所の武豊町でのプチイベントを教えてもらったので、
出かけてきました。
ゆめたろうプラザという場所があります。
そこで、コチラのイベントを紹介してもらったので、
妹のチビたちと出かけてきました。
終了間際だったので、
妹のチビたちが出来るのは、
消しゴムはんこを使ったバッグ作りでしたので、
色々押しまくり、
こんなバッグが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/23/3f96b3e71ddd8bb6f0c729a648145015.jpg)
左が4歳になったばかりのしゆさん。
右は1歳の弟 きりとさんの作品です。
まあ。もちろんきりとさんの方は、
母親が手伝っていますが。。。
しゆさんの方は、
完全A型の血が出ているような感じで、
左から、
きちんとひとつずつ色を変えながら押していくが。。。
途中で飽きて、結局半分から下は全て大きな蝶のみとなる。
という結果になりました。
でもおそろいのバッグができて、
図書館に本を借りに行くときに、使いたいといってます。