前にも書いた通り、今日は稲毛海岸駅近くの《稲浜ショップ》というところでハンドメイド品の出店でした。
高齢の方が8割方…という感じ
近くのイオンに人が流れているのかもしれないけど、今日はこの辺りの小学校が運動会だったようでそれもお客さんが少ない原因ですねぇ~
そんなわけでおばあちゃんたちが食いつかないものばかり売っている私の商品はめっきり売れず、ショッピングセンターの活性化にも貢献ならずでして
でもみなさんの手作り商品は魂こもってました


一粒一粒針を通して編んでいくらしいです。
魂こもってます
テグスのような硬めの糸ではないので柔らかくてつけ心地が良さそう

『こぎん刺し』と書いてありました。
ほっこりする可愛いらしさ
お隣さんは造花を使ったフラワーアレンジと和布のアクセサリーを作っていました。
ちびっ子姉妹が買って付けてたのが可愛かったー

これ雑巾だって
もったいなーい
しかも¥100
労力考えたらありえないっ

今は100円ショップで何でも売ってるから、ハンドメイドのものも同等に見られちゃう傾向があるのかもしれないけどやっぱり違います

そういう私もとりあえず100円ショップ行くけどね
でも手がかかってるとかオリジナルであるとかそういうのに価値を見出してくれる人もいて、私はそういう人が大切に使ってくれるかなって思う。
motylのお客さま方、その辺も含めていつもありがとうございます

物の価値は人それぞれだけど、カオスだー
ちなみに私はこれを雑巾にすることはできないので洗面所の壁に飾るつもり
高齢の方が8割方…という感じ

近くのイオンに人が流れているのかもしれないけど、今日はこの辺りの小学校が運動会だったようでそれもお客さんが少ない原因ですねぇ~

そんなわけでおばあちゃんたちが食いつかないものばかり売っている私の商品はめっきり売れず、ショッピングセンターの活性化にも貢献ならずでして

でもみなさんの手作り商品は魂こもってました




魂こもってます

テグスのような硬めの糸ではないので柔らかくてつけ心地が良さそう



ほっこりする可愛いらしさ

お隣さんは造花を使ったフラワーアレンジと和布のアクセサリーを作っていました。










今は100円ショップで何でも売ってるから、ハンドメイドのものも同等に見られちゃう傾向があるのかもしれないけどやっぱり違います


そういう私もとりあえず100円ショップ行くけどね

でも手がかかってるとかオリジナルであるとかそういうのに価値を見出してくれる人もいて、私はそういう人が大切に使ってくれるかなって思う。
motylのお客さま方、その辺も含めていつもありがとうございます


物の価値は人それぞれだけど、カオスだー

ちなみに私はこれを雑巾にすることはできないので洗面所の壁に飾るつもり
