* Moty'l(モティール)の素 *

モティールとはチェコ語で“蝶”の意味です。チェコアニメが好きなのでこの名前を付けました。
 

新作ピアス

2017年05月11日 | 店と日記
新作ピアスですかわいいパーツを見つけても、在庫に合うパーツがなかったり、イメージと違ったりしてなかなかスムーズには製作が進まないものの、これからどんどん新作製作予定

草むしりしていたら、家の裏側で養生中の(って、ただ自生している苔だけど、ボロボロにならないように気をつけて草むしりをしている)ゼニゴケが繁殖期だった。

胞子を飛ばすための傘があんまりかわいいので少し採って縁が欠けた湯呑みに植えたきのこみたいでかわいい

しかし、Wikipediaを見たら、「ゼニゴケ類は深く地面に広がり、見栄えが悪くて嫌われる」と書いてあった

ふわふわでピカピカ艶やかで絨毯みたい〜と思ってたのだけど
まあ、じめっとして、艶やかさが両生類っぽくて気持ち悪いような気もしなくもないんだけど…良いも悪いも、何事も紙一重ですな

本日のゆる弁当

2017年05月11日 | 日記
わが家の弁当はキャラ弁ではなく《ゆる弁》。手でちぎった海苔で顔を描くのを基本とする。
たまにハサミも使うことがあるが大体手ちぎりパターンなのでこんなゆるい感じに
昨日、子供たちが母の日のプレゼントをくれた息子がパンダとクマ柄のマスキングテープ。娘が何故かブタの単語帳
いや、嬉しいけど、母の日にはまだ早いけど
この前の誕生日は金太郎のマステをくれたし、「お母さんといえばマステ」っていうようなイメージがあるのかしら
単語帳は…英語勉強したいなと思ってたから受験生みたいに…って何の単語書けばいいかわかんないけど

子供たち的に①何だか可愛く②お手頃価格だったのがこの2つだったんだろうな
そして買ったら母の日まで待ちきれず、フライングして渡しちゃうあたり、まだまだかわいいなと思うのでありました