* Moty'l(モティール)の素 *

モティールとはチェコ語で“蝶”の意味です。チェコアニメが好きなのでこの名前を付けました。
 

田んぼアート

2019年08月16日 | 
田んぼアート、現物初めて見た
盆踊りのやぐらみたいなのが設置されていて、上に上がるの料金¥100。
あ、有料なのね

栃木のチーバくん、とちまるくん

子供にはこの田んぼアートを作ったらしきおじさんからひまわりのプレゼント

これは嬉しい
萎れないよう、ペットボトルに挿してくれました

那須塩原

2019年08月16日 | 
那須塩原へ行った
ホテルニュ〜塩原です。

《源三窟》という源有綱が源平の争いの後逃げ込んだという洞窟がある。

入っていくとヒンヤリ。

一休さんがお出迎え。なぜ

中はあまり広くなく、所々にろう人形。
鍾乳洞のように奇異な岩があるわけでもなく、程良い湿度で苔が少し生えている。
この洞窟は水もあんまりぴちゃぴちゃしてないし、年中15度くらいのエコな家、ちょっと住みたいです

かくまってもらう代わりに農作業などの手伝いをして、村人たちと持ちつ持たれつの関係で逃亡生活をしていた源有綱たちでしたが、米のとぎ汁が川に流れたことで居場所が突き止められて捕まったとのこと。

米さえ研がなけりゃ…と後悔してもしきれなかったことでしょう
耳なし芳一が耳にお経を書き忘れた衝撃ではないかと想像しましたが、この場合、耳のみならず、命がとられているのでそれ以上の衝撃ですかね

栃木有数のB級観光スポットと言えるでしょう