* Moty'l(モティール)の素 *

モティールとはチェコ語で“蝶”の意味です。チェコアニメが好きなのでこの名前を付けました。
 

タモリ論

2021年09月01日 | BOOK
私はタモリ好き。
昔、タモリ✖︎赤塚不二夫先生の対談を観に箱根彫刻の森美術館まで行ったくらい
そういえば「いいとも!」の観覧も行きたいねぇと友だちと話してたのに行かずじまいだったなぁ…(応募もしてなかったが)
で、図書館にあったので読んでみた。
タモリ論とはあるが、ビートたけし、明石家さんま論でもある感じ。
自分の本は好き嫌いが分かれるとこの本の著者は書いてるが、確かに。
正直私は好きじゃなかった…
読み切りはしたけど。

この人は好きでこの方々のことを語ってるのはわかるんだけど、本人、こういうこと色々表立って語られたくないだろうなぁって。あたしだったら、余計なお世話だよって思っちゃう。

タモさんは色々玄人レベルなのに飄々を佇んでるところが素敵なわけだから、分析とかはいいんだよ、しなくて。というのがわたしの意見でした