* Moty'l(モティール)の素 *

モティールとはチェコ語で“蝶”の意味です。チェコアニメが好きなのでこの名前を付けました。
 

給食

2018年10月20日 | グルメ
中学校の給食の試食会に行きました小学校までは給食センターの給食だったのだけど、中学校からは自校で作るシステムなので、温かくて美味いと聞いてて、この日を楽しみにしていました

12人で700人分の給食を作ってるそう。
例えば、しゅうまい1人2個だったら1400個…他のメニューも作らないといけないから、しゅうまいに12名総動員ということはないだろうと考えると何人で1人何個のしゅうまいを作るのだろうか…
家に帰ってから夕飯作るの嫌にならないかな

しかし、かなりの重労働の中で美味しい栄養いっぱいの給食を毎日作ってくれてる職員の方々。
仕事とはいえ、ありがたいです

LINEスタンプ2種類作りました。



このブログにどう添付すればいいか
わからぬので、とりあえずスクリーンショットの写真載せておきます。
LINEのタイムラインにシェアしたからそれ見ていただくと出てるのかな…
出てたらそこから購入できます。
うーん、よくわからないけど

肉とケーキ

2018年10月10日 | グルメ
9がつく日は肉の日ってことにしてるらしい居酒屋のランチに行ってみた
肉の日って言ってもいっぱい種類があるわけではなく、ステーキランチが肉の日メニュー脂少なめだが、筋がなくて割と柔らかい。
200gの牛ステーキで¥980ならいいかも

息子の誕生日でケーキを焼いて、缶のボトルに入っているホイップクリームをもらっていたので使ってみた
デコレーションに使うなら直前にと書いてあったので直前に…あ〜でもなんかでろでろに…
溶けやすくて、デコレーション向きではないってことだな
プッシュするとヘアムースみたいにクリームが出て来るから、ホットケーキに食べる直前にトッピングするとか、コーヒーとかココアにのせるとかそういう「直前ちょこっとのせ」向きですね。

朝、食パンにのせてみたらやっぱりすぐベチャってたけどね

チアシード

2018年10月08日 | 日記
一時期流行ったチアシードをもらった。胡麻みたいだけどグレーというかよく見るとまだらになっててなんかちょっと気持ち悪い感じもする…
食べた感じは胡麻よりプチプチしてて風味とかはない。私はヨーグルトに入れてみた。ヨーグルトに入れると何かゲル化してきてやっぱりちょっと気持ち悪い
いや、全然食べられるけど。美容にいいらしいからなくなるまで食べ続ける

今年も敬老のお食事会

2018年10月06日 | 日記
敬老の日から遅ればせながら、町内会の敬老お食事会
今年も和食屋さんの《瀧もと》にて開催これで¥2000は豪華
プチデザートにコーヒーも付く
私はこの敬老会の時しか来たことないんだけど、敬老の方々のお陰で豪華で美味しいお料理を頂けるチャンスができてありがたいです
参加者は多くないのだけど、年に1回のご近所さん交流になっていいんじゃないかと思います
食事のお盆にはリンドウかな?写真には写ってないけど、花が添えられていてお店の心遣い素敵咲くかわからないけど持ち帰って水に挿してみました

秋の夕べ

2018年10月05日 | 日記
Afternoon Teaのクッキー詰め合わせの中身が変わった上部の3種類は前と同じ。変わらないだけにやっぱりこの3種が美味しいかと
食後にすぐひとつまみしてしまう

涼しくなってきてこの小さいバクの抱き枕を抱いて寝てます枕になりそうなくらいのサイズの
抱き枕だけど、程良い弾力感が気持ちいい
朝になると大体そこら辺に落ちてる