モーツァルト@宇奈月

湯の街ふれあい音楽祭 モーツァルト@宇奈月
scince2010年秋。毎年9月に音楽祭を開催しております。

そよ風の会

2015年08月20日 | 2015年音楽祭出演者情報
黒部市からの出演です

演奏曲

アイネクライネナハトムジーク                  
モーツァルトの子守唄                        
きらきら星変奏曲

出演者のコメントです

昨年にひきつづき、今年は二度目の参加です。
むずかしい曲はなかなかひけませんので、昨年と同じ「アイネクライネナハトムジーク」を弾くことにしました。
昨年と同じでは向上がないので少し段階をあげたアレンジに挑戦してみました。
5つのパートに分かれているのですが、全員それぞれのパートで誰にも頼らずに責任をもって自分の力で弾くという格好にしました。
腕をあげていけるはずという思いでがんばってみました。


五十嵐博子さん

2015年08月20日 | 2015年音楽祭出演者情報
射水市 からの出演です。

演奏曲

ピアノソナタ K.332
1楽章
2楽章
3楽章

ピアノソナタ K.331の中から                             
トルコ行進曲

出演者のコメントです

日頃ケアハウスで、クラシック曲と違う歌謡曲/童謡唱歌などを弾いています。
目標は、クラシックも歌謡曲なども同じように弾けるということです。
モーツァルトの曲を弾くときいつものことを思い出してみます。

黒部マンドリンアンサンブル

2015年08月20日 | 2015年音楽祭出演者情報
黒部市からの出演です。

演奏曲

ホルン協奏曲
モーツァルト 交響曲第40番
「きらきら星」                                    

出演者のコメントです

黒部マンドリンアンサンブルは、黒部市民大学講座のマンドリン・ギター教室として誕生しました。
童謡・叙情歌・ラテン音楽・映画音楽等、色々なジャンルに挑戦しています。
地域に根差したクラブとして、芸術文化祭・病院・各地区のデイサービスセンター等へ演奏に出掛けています。
また、小学校や幼稚園・保育所の子供たちとの交流も楽しみにしています。
偉大な作曲家モーツァルトの素晴らしい曲を、私たちなりに表現することを心がけて地域のイベントを応援しようと思っています。