モーツァルト@宇奈月

湯の街ふれあい音楽祭 モーツァルト@宇奈月
scince2010年秋。毎年9月に音楽祭を開催しております。

ガッレリアの名店をお見立て

2014年07月06日 | アルプスを越えて
アマデウナヅキンです。
朝早くのガッレリアは、静かに風が動いています。お店もまだ開店前。

おや、このBARは開いていますね。昨晩からの営業が続いているんですね。

こういう通路まで、ディズニーランドが真似ていることがわかり、ちょっと苦笑い。

こういう感じの、ちょっとした高級店が目白押し。浅草の仲見世とは違うなあ。
お、あった、あった。

プラダですね。すごいなあ。これが、プラダという姿を示しているんでしょうね。どこに行っても同じ形の店舗ではなく、ここだからこその姿を大切にしている感じです。

こっちのカバン屋さんはどうかな。素敵なディスプレイです。ヴィトンです。馬車にくくりつけていた時代の旅行鞄がやはりお店の売りのようです。
そういうお店にはなかなか入れませんが、ガッレリアには、伝説の場所があって、毎日、賑わっています。ふだんは列ができているんですが、この時間ならきっとすぐに近づけそうです。
行ってみます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。