モーツァルト@宇奈月

湯の街ふれあい音楽祭 モーツァルト@宇奈月
scince2010年秋。毎年9月に音楽祭を開催しております。

騎士の間です

2013年09月05日 | 日記
アマデウナヅキンです。
レジデンツの騎士の間です。
若き日のアマデウスも演奏したこの広間では、現在もしばしば演奏会が実施されています。アレキサンダー大王を題材にしたロットマイヤーの天井画はとても勇ましいです。

天井画です。画家は、ザルツブルク出身だそうですが、アレキサンダー大王との関連はどんなところにあるんだろう。東方を遠征した勇者は、民族的な憧れなんでしょうか。

モーツァルトが住んでいたという場所もオーラをはなっていますが、実際に演奏した場所というのは、いよいよ特別です。どんな音だったんだろう。再現することのない音ですが、ここにはしっかりと響きが残っているように思います。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。