モーツァルト@宇奈月

湯の街ふれあい音楽祭 モーツァルト@宇奈月
scince2010年秋。毎年9月に音楽祭を開催しております。

アマデウスがいたずらっぽく笑いながら

2013年09月05日 | ザルツブルクの風

アマデウナヅキンです。
レジデンツでアマデウスが実際に演奏した場所でなんだかいろんなものがずーんと伝わってきました。
ここには、他にもいろいろな部屋があります。ザルツブルクはのちに政教分離されたため、大司教の役割も変化しました。

ひとつひとつの調度が深い意味合いをもっているんでしょうね。当時も、今も、それは変わりません。

こういう場所で、いつか僕たちの音楽祭に参加している人が演奏できる日がくるといいなあ。心からそう願います。そのとき、きっと、傍にアマデウスがいて、ちょっと唇の端を持ち上げていたずらっぽく笑いながら励ましてくれるに違いありません。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。