15日は3年ぶりの地区のお祭りでした。コロナ禍でどうやって行うか試行錯誤だったようです。で、例年の7月の「夏祭り」から「秋祭り」に変更です。
ここにちょっとオコ顔のお人が…。おとうちゃんもおかあちゃんも、準備や本番当日の手伝いでお留守番だったのです。長時間の留守番が初めてだったらんらん、きっと不安だったと思う。そりゃ母ちゃんも不安さ〜。
祭は地域の人がたくさん来て盛況でした。勿論、コロナ対策もしっかりと…。入口で検温と消毒。検問?通過の証拠に、光るブレスレットを付けてもらいました。
そんなこんなのお祭り、雨に降られる事もなく、無事に終了しました。
「あ〜、疲れた💦💦💦」 (笑)
らんらん、ありがとう💖
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます