いつもご訪問ありがとうございます
。。。つづき
2015年5月4日(月)
なんだか日にちと曜日の感覚が無くなって来ました。危ない危ない!(◎_◎;)
道の駅とうわで朝を迎えました。お天気、ちょっと曇り気味です。
コジのお腹も曇り気味です(・・;) うん○、緩いし…。
場外に出て散歩。コジのお腹…う~ん困った(◎_◎;)
「一日絶食!」
朝ごはんが用意できなかったので、近くのコンビニを探す。
あったあった! 道の駅と目と鼻の先♪ ○いれぶン! 駐車場で朝ごはんさせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f3/f105711af3f2941ff7a978c99aedc7df.jpg)
釜石自動車道、東和まで有料区間ですがその先、遠野市の宮守インターまで無料区間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9d/df329ec2a59fa6bd405586171bad1895.jpg)
遠野市内で2号くんの朝ごはんを食べさせ…
続いて自動車専用道路の仙人峠道路を行く。新緑の山々の中を快適に進みます。
程なくして釜石西インター。ここが終点。
この4月に開業したばかりの道の駅釜石仙人峠に寄って市内に入ります。
洗濯したいのでコインランドリー探しました。
ナビちゃんの案内で入って行った道…あれ? ランドリーあるじゃん!
目的のランドリーではないですけど、出来立てホヤホヤのランドリー発見しました。ラッキー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/38/db25cebdf47cfedd459b505e5ad0fde9.jpg)
洗いと乾燥で一時間超かかります。
これから太平洋岸を陸前高田市目指して行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/43/3d1634b30b3147a5b2be828ba09c5a70.jpg)
大船渡市の道の駅さんりくでランチ休憩で寄りました。ここも混雑。
係りの人に誘導してもらって2号くん、無事Pに収まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c1/dccca3b43e2cc8defec5df1371385427.jpg)
相変わらずの混雑で、レストラン満席(◎_◎;)
で、焼きそばをいただきました。それに…ふかひれスープ♪
コラーゲンでプルプルになる?(笑)
2号くんは国道45号線をひたすら南下し陸前高田市に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/73/5fc4b5861a69c6b761e204e26e116bb7.jpg)
会いに来たかった「奇跡の一本松」。
高田松原でたった一本残った松の木。最初、訪れた時はまだがんばって生きていましたが、
塩害で枯れてしまい、レプリカで蘇りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/68/cf8686b0aaa8aa3f2ca963c68f7723d3.jpg)
この巨大なプラントは、嵩上げ工事のため山を削った土を運ぶいわゆる巨大なベルトコンベアー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/49/15f2fddff0f6e4873cabeaa08eb9d0da.jpg)
旧街中にはこのように嵩上げされた土地が多く見受けられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fa/9226ac0556af543946bb625bd64d148a.jpg)
朝方は曇りがちだったけどお天気良くなってこの日も暑い暑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
駐車場から一本松まで結構歩きます。こじヘトヘトです。そうだ。ごはん食べてないからね。
おかあちゃんも…。で、売店で売っていたリンゴジュース頂きました。
「お~ 冷たくて美味しい~♪」 『ずる~い!!』と合唱!
わんズは車に戻ってお水をたんまり。
ここの駐車場も満杯状態なのでさっさと出ようね。待ってる車がいっぱいだよ。
更に国道を南下し、次にやってきたのは南三陸町。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/96/705cead6933a50d7fcc11262a59a0865.jpg)
あの防災庁舎も嵩上げされた土地に囲まれ、随分と回りの景色が変わっていました。
南三陸のさんさん商店街のお花やさんでお花を求め、こころばかりですがお供えさせていただきました。
さ、今日は道の駅上品の郷まで行きますよぉ~。
連休中だから車停められるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/80/7097029af711d58a9942ca9532ba3dba.jpg)
左手に穏やかな海を車窓に眺めながら2号くんは進みます。
やや、雲行きが怪しくなってきました。
石巻市内に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d5/534ad7eb53029be69d930b4daf2bd72e.jpg)
着きました~! 雨女到着で降り始めましたぁ
超~混雑です(◎_◎;) 停められるかなぁと思いながら場内をトロトロと一周していたら…
ラッキー! 丁度出発した車があって運良く停めることが出来ました。
お風呂も入れて、ごはんも食べられるぅ~。
わんズのご飯を済ませ…コジ、一日絶食宣言したけど、お腹は空いてるんでしょうね。ごはんを欲しがるので
少しだけあげちゃいました。ゆるゆるに効く療法食なので結果を期待します。
で、人間、お風呂と夕ご飯に行って来ます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e1/31e90c2c559be1f12b5a0ba3357e56c4.jpg)
館内のレストランでいただきました。
しっかし、ここはいつも超~人気! 遅い時間になったけど駐車場、空かない(◎_◎;)
てことはみんなお泊り? ひぇー! これじゃトイレ休憩に寄る車の停めるとこも無いよ~。
う~~~ん(-_-;)
でも、ごめんなさ~い。ちょっと休憩させてください。
つづく。。。
いつもポチっとありがとう♪ 今日もよろしく!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村