![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/30/620a76aa0d3f88657c5bd24b3af4ab87.jpg)
お出かけ日 平成19年5月26日(土)
所 在 地 群馬県利根郡水上町谷川514-12
℡ 0278-72-2619
URL http://www9.wind.ne.jp/mizukikou/sub35.htm
泉 質 ● 不動の湯 アルカリ性単純温泉
● 河鹿の湯 カルシウム・ナトリウムー硫酸塩・塩化物温泉
● 蛍の湯 単純温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
キャンプや温泉が好きなので旅番組は欠かせない。渓谷の美しい露天風呂あり、雄大な山が美しいお風呂あり、また海が見渡せるお風呂ありで「いいなぁ、こんなお風呂入っいみたいよぉ」と毎回のように思う。でも、なかなか「これはっ」というお風呂に巡り合うこともそうはないのが実情かな。そんな中、今回の「湯テルメ・谷川」は三種の源泉と浴槽に露天風呂、それに泉質、湯の温度、景色どれをとっても私にとって最高のランクのお風呂でした。
お天気が良かったこともあって、特に露天風呂は最高。渓流の音、新緑の木々を揺らす風の音、まさしく、これが私の求めていたお風呂でした。
いいお湯に巡りあえ至福の時をしばし堪能。紅葉や雪見もイイかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/01/16a334c978317054e71de5467acebe54.jpg)
こんな緑を見ながらお風呂に入りました。お風呂の中で写真は撮れませんので、あしからず…。左が温泉施設の屋根の一部です。