秋田犬のらんらん便り

秋田犬LOVEな夫婦です。秋田犬5代目のらんらんとの生活を綴っていきたいと思います。よろしくどうぞ!

こゆ&こじ 北の大地迷走車旅 三日目-2 「いよいよ北海道旅の始まり~!」

2016年05月27日 | わんこと車旅
          いつもご訪問ありがとうございます

。。。つづき

2016年5月20日(金) 

無事に函館港に上陸した小雪んち。
内陸の気温がかなり高くなりそう…と天気予報で聞いていたので、海岸線を東に向かうことにしました。

フェリーターミナルから5号線に入り、まずは…

道の駅YOU遊もりで休憩。
ここは、オニウシ公園になっていて桜がきれいなところです。

この季節は…



八重桜が満開でした。

そして再び霧の5号線を走り…


長万部の駅弁・カニ弁当が食べたかったので、ドライブインに入りお弁当をGet!

(このお弁当は長万部駅の近くのお弁当屋さんとこのドライブイン「駅弁・かにめし本舗」でしか手にはいりません)
とっても美味しかったですよぉ。

そして、またまた下道を走り、道の駅とようらで休憩し、室蘭に向かいます。



室蘭の白鳥大橋を渡り…


道の駅みたら室蘭に到着!

隣接する温泉・むろらん温泉ゆららで一っ風呂(^^♪

料金は600円也。


夕ご飯も食べられて、今夜はここでおやすみさせてもらいます。


明日につづく。。。


いつもポチっとありがとう♪ 今日もよろしく!
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こゆ&こじ 北の大地迷走車旅 三日目-1 「フェリーに乗ります!」

2016年05月24日 | わんこと車旅
         いつもご訪問ありがとうございます

。。。つづき

2016年5月20日(金) 晴れ 走行距離 185.6km

4時30分に起床しました。


ここがターミナルビル。


朝チッコに出てきましたが、昇ったばかりの太陽が赤く輝いてきれいでした。

さ~て、時間になったのでチェックインしてきます。


チケットを手に入れて…


車のダッシュボードには、「ペット積載」と「函館行き」の乗船証を置いておきます。

出港の20分前に乗船開始! チケットを係員にピッと読み込んでもらいます。イマドキ~!
そして、係員の指示に従って車を停めます。
念のため、車に搭載してあった空気清浄機を稼働させておきました(^^;)

さ、こゆこじ、いい子にしててね。

人間は客室に入ります。
これから一時間半、さてさてどんな船旅になるか?


船内にはモニターがあって船の現在地が分かるようになってるんですね。
これ、見たの初めてだわぁ。


いよいよ函館山が見えてきましたよ。

船内アナウンスに従って車両甲板に戻り下船準備をします。
こじの大歓迎を受けました? 何故か近い? 異常に近い?


いよいよ函館に上陸です! 8時30分無事到着しました。


まずは、有料P-2時間まで無料-に車を停めて、こゆこじのチッコと朝ごはんをさせてもらいました。
この時判明! こじが近かった訳…。リードがフックから外れていたのでした~。お~アブナイ(笑)


こゆこじ、無事、北海道に上陸しました!

さてさてこれからどこをどう行こうかね?
ここまで来ても、アポなし突撃の小雪んちです(笑)


明日につづく。。。


いつもポチっとありがとう♪ 今日もよろしく!
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こゆ&こじ 北の大地迷走車旅 二日目 「目指せ! 大間」

2016年05月23日 | わんこと車旅
          いつもご訪問ありがとうございます

。。。つづき

2016年5月19日(木) 晴れ 走行距離 375.7km

SAで一夜を明かした小雪んち。今日もひたすら走ります
7時50分出発! 八戸道に出て大間フェリーターミナルを目指します。


東北道と八戸道の分岐点。


こじはまったり…。


八戸道を下りてから、ただただ走り続け、やっと道の駅よこはまに到着。

ここでランチします。 しかし、暑い!

選択に迷った挙句、ホタテバーガーを所望。
美味しかったです♪


そして、またまた下北半島をひた走り…


やって来たのは、おおま温泉海峡保養センター。
温泉に入ります。
泉質は、ナトリウム・カルシウム食塩泉。入浴料380円也。
おかあちゃん、お湯が熱くて足湯状態(笑)

そして、いよいよフェリーターミナルへ…。
明日の朝一の便を予約しました。
夕ご飯に大間のまぐろを食べたいと、大間崎に行ってみたけど、丁度店仕舞いの時間?
結局、大間のまぐろには出会えず(笑)


モニュメントを見て来ました(笑)

さ~て、夕ご飯どうしよう? 
そこで、スーパーを探し、夕ご飯をGet!

そして、大間『の』ではなく、おおま『で』マグロになったのでした。


   「こゆ~、あしたはあのお船に乗るんだよぉ~」

明日は、7時出港なので早めに就寝します。
あ、ここのターミナルビルには外にも24時間使えるトイレがあるので車中泊させてもらいました。

明日につづく。。。

いつもポチっとありがとう♪ 今日もよろしく!
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こゆ&こじ 北の大地迷走車旅 一日目 「出発します!」

2016年05月22日 | わんこと車旅
          いつもご訪問ありがとうございます

ご無沙汰しております(・_・;) 只今、北の大地「北海道」を迷走中!
今日から、旅日記を少しずつUPして行きたいと思っていますので、よろしくお願いします。


2016年5月18日(水) 晴れ 走行距離 450.2km

長旅の準備は大変だ。着替えやわんズのごはんなど、諸々は勿論、その他にもやっておかなければならないことがた~くさん!
新聞、郵便、はたまた来るかどうかも分からないのに宅配便屋さんまでも連絡した(笑)
さて、準備万端整って出発しますよ。

午前11時、やっと出発! 今日はどこまで行けるかな?

佐野でランチをし、安積で休憩し、国見でこゆこじ号にごはんを食べさせ…

田植えの終わった田んぼに映る夕陽を見ながら、東北道をひたすら走ります。


着いたのは、前沢SA。初日はここまでしか届かなかった(笑)
Pのエリアが本線から少し離れるので静かでいいわ。

レストランで…



初日からがっつりご飯を食べてこれからの長旅に備えます。


では、また明日。。。


いつもポチっとありがとう♪ 今日もよろしく!
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWのニュースを見て、つい・・・ in秩父2 「芝桜の羊山公園へGO~!」

2016年05月03日 | わんこと車旅
          いつもご訪問ありがとうございます

。。。つづき

2016年5月1日(日)


テレビを見て、思わず行きたくなった「羊山公園の芝桜」です。

この時期、大人気の羊山公園。毎年、行きたいと思っていたけど、相当混むらしく意を決してGO!
何でも、週末や祝日は公園内のPが利用できないらしい?
臨時Pに車を停めなくてはならないらしい?
遠いPだとシャトルバスで移動しないといけないらしい?
らしい、らしいばっかりですが、ネットで調べても何だかよく分かんな~い(・・;)
去年の案内図が出てきたりして…。

でも、ダメ元で行ってみます!


6時起床! 朝チッコの順番を待つ小次郎~(笑) 「腰かけてるし・・・」


やっと回ってきた順番。道の駅内を一回りして、朝ごはん済ませたら出発しますよ。

8時前、出発!
道の駅からも1.5キロ位しかないんですが、わん連れでは歩けないし…。
えっ? 大した距離じゃない? ですよね。
でも、ヘタレな小雪んちはダメです(笑)

スグに公園前に到着。芝桜が咲いている所の一番近い臨時Pに行ってみます。
国道を右折したらスグに案内所。車を停めさせられました?
係りの人から「Bの駐車場に入れてください」と案内していただきました。
「あ、まだ入れるってこと?! わ~い(^^♪」
そして、めでたくBの駐車場にこゆこじ号もIN。
駐車料金500円也を支払い、公園へ…。


花の時期は、入園料が掛かります。大人一人300円也。
綺麗な絵葉書もいただきました。
わんこOKですよ~!
でも、人が多いから気を付けて行きます。


わぁ~、きれいですぅ~♪






こゆこじ、た~くさんの方にお声を掛けていただきました。
が、意外とこじの人気が高い?
でも…。「すいませ~ん。やんちゃなので触らせられないんですぅ~(・・;)」
代わりにこちらを…(笑)
小雪が代行します。「わさおくん、わさおくん」と言われました。
   「わさ子ちゃんです~」(笑)


まぁ、人出の多いこと。結局、外周の遊歩道しか歩けなく、中には入れなかったこゆこじなのでした。

   「でも、楽しかったね。わん連れOKってのがいいわ(^_-)-☆」

さ、そろそろ行こか!



羊山公園を後にしたこゆこじ号、「道の駅果樹公園あしがくぼ」に寄って休憩し、帰路につきましたとさ。


いつもポチっとありがとう♪ 今日もよろしく!
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWのニュースを見て、つい・・・ in 秩父1 「新バイパス開通して…」

2016年05月02日 | わんこと車旅
          いつもご訪問ありがとうございます



4月29日(金)、バイパスの新区間も無事開通し、今までとは違った景色に戸惑うこゆこじ(^^;)
そんな中、新区間開通記念(?)に近場へドライブ~


2016年4月30日(土)

前日だったか…、朝のニュースの中で秩父の芝桜を見たおかあちゃんの一言。
   「行ってみよかっ?!」
で、秩父へ行くことになりました。

出発したのが11時を過ぎた頃…。

早速、一番近い交差点から新しいバイパスに乗りました。
できたてホヤホヤ♪ これで高速に出るのもとっても便利になりました。
でも、今回は近場なので高速乗りません(笑)
下道チンタラ行きます


国道沿いの農産物直売所でランチをいただき…


暫く走って、只今、長瀞辺りを走行中!
お天気も良かったので川遊びに興じる人たちがた~くさん♪


あれ? 「こじ、近くない?!」
どうも変。絶対変! 近過ぎます。何で? 
後で確認したら、リードが外れてました
あわわ。おおごとにならなくて良かったです。
こじにしたら、ラッキーだったのに、また繋がれて残念ね(笑)


そんなこんなで、第一の目的地、道の駅両神温泉薬師の湯に到着!
温泉に入っての~んびりしました。

お湯は、単純硫黄冷鉱泉。湯船の温度は40度位かな?
おかあちゃんにもゆっくり入れたから多分ね。
そして、phが9.2もあるからちょっとヌルっとしたお湯。
料金は、大人600円也。
とても気持ち良かったです。

そして…

新緑が眩しい中をちょっとだけ散策。

翌日、行きたい所があるので別の道の駅に移動します。

県道の、とあるトンネル。【すれ違い不可】の看板。
先に入ったもん勝ち~?!
途中、スーパーに寄って惣菜をgetしたこゆこじ号、秩父市内に入りました。

そして、夕暮れ迫る頃やって来たのは?

道の駅ちちぶ。武甲山が手に取るように見えます。秩父神社も近い街中ってとこですね。
しか~し、車が多い。GWだから?
看板に書かれていたのは? 「道の駅から出るのに一時間位かかる事があります…」云々。
へぇ~! こりゃ大変だぁ~!
Pがいっぱいだったので、隣接する無舗装の臨時Pに車を停めました。


早速、チッコ散歩。


そして、今日の夕ご飯(笑)

とっくに道の駅の営業は終わってる時間だけど、やたらと車の数多し。
皆さん、車中泊組?
この時間になっても道の駅の建物の前のPは満車状態(◎_◎;)
ま、その中の一人…イヤ、一台ではありますが…^_^;

では、今日はここでおやすみさせてもらいます。

                              つづく。。。


いつもポチっとありがとう♪ 今日もよろしく!
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする