通り過ぎることは何度とありますが、何故か未だぶらりとしてなかった「小江戸・川越」。
2月17日の日曜日、川越氷川神社にお参りに行ったついでに、ぶらりとして来ました。

川越市役所の駐車場です。土・日・祝日には観光客に開放されます。但し有料~。
1時間半ほどで300円でした。
高さ制限が心配でしたが、2号くん入れましたよぉ~。

レトロな「小江戸巡回バス」なるものも走っていて、名所を回るのに便利でしょうね。

先ずは「時の鐘」

蔵造りの町並みが続く一番街
イヤ~ それにしても人が多いです。 この時期ならまだ少ないかと思ったんですが…。
大型犬2頭連れでは、ちょっと歩きずらいです。

横道にそれてみました。 裏道の神社で待機。

「菓子屋横丁」に入りました。
ここもすごい人・人・人…。 どうやって歩きましょう?
「こうやって歩けばいいんだよ!」

おいおい! みんなに失礼でしょがっ!
こうやってやたらとワンワン吼えながら「小次郎様のお通りじゃ~い」と言わんばかり(苦笑) 皆さん暖かく見守ってくださってありがとうです。
☆参考 小雪はな~んにも言わず黙ってあるいてゆきます
もぉ~。通りぬけるのが精一杯でお店、全然覗けてないやん。

余りに人が多くて、キケン(?)を感じたので裏道へ…
ご覧のように手綱二本引きです(苦笑)


むか~しながらの映画館がまだあるんです。
「スカラ座」って~のがいいでしょ?!
レ・ミゼラブル、やってました。

ここは「川越城中ノ門跡」

やっぱり覗く? どうお? 小次郎~

本丸御殿にやってきました。 入館料100円よ。

で、すぐ向かいにあるのがお城の天神さま・三芳野神社。
♪とぉりゃんせ とぉりゃんせ こ~こはど~この細道じゃ 天神さまの細道じゃ~
ここが「とおりゃんせの唄」の発祥の地とされています。
さてぶらりがてら駐車場に戻りますよお~。

川越城富士見櫓跡

映画やTVドラマで有名になった「ウォーターボーイズ」発祥の県立川越高校。

おい! 寄り道かっ!
とある小学校の校庭で行われていたサッカーの試合。
小次郎が見逃すはずがありません(笑)
また、ボール追っかけてるし。。。
はいはい。もう帰るよ!
。。。と川越市内をぶらりとしましたが、ここで紹介できたのはほんの一部。
第二部(?)はまたの機会に。。。
『小江戸・川越』の詳しい情報は こちらへ
いつもポチっとありがとう♪ 今日もよろしく!


にほんブログ村

にほんブログ村
引き続き「とら子ちゃん」の里親募集中です!

詳しくは こちら まで。
2月17日の日曜日、川越氷川神社にお参りに行ったついでに、ぶらりとして来ました。

川越市役所の駐車場です。土・日・祝日には観光客に開放されます。但し有料~。
1時間半ほどで300円でした。
高さ制限が心配でしたが、2号くん入れましたよぉ~。

レトロな「小江戸巡回バス」なるものも走っていて、名所を回るのに便利でしょうね。

先ずは「時の鐘」

蔵造りの町並みが続く一番街
イヤ~ それにしても人が多いです。 この時期ならまだ少ないかと思ったんですが…。
大型犬2頭連れでは、ちょっと歩きずらいです。

横道にそれてみました。 裏道の神社で待機。

「菓子屋横丁」に入りました。
ここもすごい人・人・人…。 どうやって歩きましょう?
「こうやって歩けばいいんだよ!」

おいおい! みんなに失礼でしょがっ!
こうやってやたらとワンワン吼えながら「小次郎様のお通りじゃ~い」と言わんばかり(苦笑) 皆さん暖かく見守ってくださってありがとうです。
☆参考 小雪はな~んにも言わず黙ってあるいてゆきます
もぉ~。通りぬけるのが精一杯でお店、全然覗けてないやん。

余りに人が多くて、キケン(?)を感じたので裏道へ…
ご覧のように手綱二本引きです(苦笑)


むか~しながらの映画館がまだあるんです。
「スカラ座」って~のがいいでしょ?!
レ・ミゼラブル、やってました。

ここは「川越城中ノ門跡」

やっぱり覗く? どうお? 小次郎~

本丸御殿にやってきました。 入館料100円よ。

で、すぐ向かいにあるのがお城の天神さま・三芳野神社。
♪とぉりゃんせ とぉりゃんせ こ~こはど~この細道じゃ 天神さまの細道じゃ~
ここが「とおりゃんせの唄」の発祥の地とされています。
さてぶらりがてら駐車場に戻りますよお~。

川越城富士見櫓跡

映画やTVドラマで有名になった「ウォーターボーイズ」発祥の県立川越高校。

おい! 寄り道かっ!
とある小学校の校庭で行われていたサッカーの試合。
小次郎が見逃すはずがありません(笑)
また、ボール追っかけてるし。。。
はいはい。もう帰るよ!
。。。と川越市内をぶらりとしましたが、ここで紹介できたのはほんの一部。
第二部(?)はまたの機会に。。。
『小江戸・川越』の詳しい情報は こちらへ
いつもポチっとありがとう♪ 今日もよろしく!



にほんブログ村

にほんブログ村
引き続き「とら子ちゃん」の里親募集中です!

詳しくは こちら まで。

小次郎のケージ罰が始まって、もうすぐ四ヶ月になります。
家の中での「行い」は、格段(?)に良くなりました。
まっ、シャンプー事件は除かないといけないですが…。
たまに「がるぅ~」と低い声を上げる時がまだあるんです。
でもまぁ、何とか「事無き」を得ているので「良し」としましょう。
しか~し、新たな課題が。。。
今日の散歩もそうでした

「あ。人が来る…」
「あ。自転車が来る…」
「あ。わんこが散歩してる…」
で、無用な接触を避けるため同じ道を行ったり来たり。。。

最近、すれ違う人・自転車・勿論、わんズにものすごいパワーで怒りまくるんです。
その時のちからっといったら…。 何の落ち度も無い相手に失礼ですしね。
私の全力を出して押さえねばならんのです






かと思うと畑で餌をついばんでる鳥を見つけ追っかける。
「鳥は飛べるんだからね。コジなんか適わないんだよ!」
そんなこと言ったってお構いなし…。
「あぁ。疲れる。。。」
次は、この課題を克服しないと…。 さ~てどうやったらええのかな?
小雪は小雪で「わぉ~ん」してるし…。(聞こえるんです。散歩中に…。家から…

あ゛ぁ~。ホントに疲れる!!
マダマダ犬の躾が出来ない修行が足りん母に「渇!」のポチお願い!


にほんブログ村

にほんブログ村
引き続き「とら子ちゃん」の里親募集中です!

詳しくは こちら まで。

プリプリのおちり。フワフワのおちり。 誰かなぁ~?

「あたしよっ!」

「かわゆいよぉ~♪」
「そう言われてもねぇ。大変だったんだからぁ~」
小雪がシャンプーから帰って来ると、小次郎はガウる。とんでもなく本気でガウる。
今回の作戦は、小雪を迎えに行ったら小次郎はケージ入り。
帰って来た時の接触を避けるため。
接触は避けられたけど、ガウるガウる。
「あぁ。やっぱりダメかぁ」ガックシ



どうしたもんか? 夜の散歩の時どうなるか…だね。
で夜散歩。その前に小雪のお尻の匂いを嗅いだ小次郎~。
あれっ? 反応が…。ちょっと落ち着いたね。
散歩に出て、またお尻を嗅ぐ小次郎~。
やっとおねえちゃんだと分ったかな?
それなりに散歩が出来た。
家に入るときマタマタお尻を嗅ぎまくる。
やっと普通の状態に戻ったよ。ヤレヤレ

ドッグサロンのトリマーさんとお話ししたけど、もしかしたらシャンプーで小雪の匂いが消えちゃってるんじゃないかって…。
ビビリ~の小次郎にとったら「こいつ、誰や!」ってな感じかもしれないって…。
それに、小次郎のトラウマもあるだろうしね。
だから、家で使ってるシャンプー剤で洗ってもらったんだけど…。
小次郎が理解できるようになるまで「シャンプー後の闘い」は続くのか??
小次郎、早くパターンを覚えておくれ…でポチっとおねがい!



にほんブログ村

にほんブログ村
引き続き「とら子ちゃん」の里親募集中です!

詳しくは こちら まで。
。。。つづき
豪雪の白川郷も見学し終わり、遭難もせず飛騨清見ICを下り、

ランチのために「道の駅 ななもり清見」にやって来ました。

小雪がちらついていたけど青空も見えてきて、飛騨山中の大雪はどこへ行ったやら…。

レストランでウフフ、とうとう頂きましたよ「飛騨牛のほう葉味噌焼き」。
食べてみたかったんですよ。

さて、温泉に入って行きたかったので「平湯の森」に寄る事にしました。
国道158号線をいくんですけど、平湯に着くまでの峠道はこんな状態。
ゆっくり走ります。

お風呂に着きました。駐車場は満杯状態でした。
ま、すぐ近くにスキー場があるので冬でも人出は多いんでしょうね。
まさしく「雪見温泉」。 最高!!
帰り道はまだまだ長いので余りのんびりもしてられません。
チャッチャとお風呂から出ました。
またまた国道158号線をひた走り。。。

「道の駅 風穴の里」で休憩。

あらっ。失礼! 小次郎もチッコタイム。
そして更に走り続け。。。

中央道の松本インターチェンジまでたどり着きました。
ここからはひたすら自宅に向かって走るのみ。

うふ。小次郎ったら…。 おかあちゃんの膝の上に乗ってたクッションを枕にスヤスヤです。
(こんな時は可愛いんだけどなぁ~)←かあちゃんの心の声(笑)
こゆ&こじに雪遊びを…と計画した旅でした。
こっちゃんにも、あのホースケ君にも会えたし、色々な所にも行けたし、
とっても楽しい旅でした。旅で出会った皆さん、ありがとう♪
午後8時半、無事自宅に到着しました。
いつもポチっとありがとう。
今日もよろしくね!


にほんブログ村

にほんブログ村
引き続き「とら子ちゃん」の里親募集中です!

詳しくは こちら まで。
豪雪の白川郷も見学し終わり、遭難もせず飛騨清見ICを下り、

ランチのために「道の駅 ななもり清見」にやって来ました。

小雪がちらついていたけど青空も見えてきて、飛騨山中の大雪はどこへ行ったやら…。

レストランでウフフ、とうとう頂きましたよ「飛騨牛のほう葉味噌焼き」。
食べてみたかったんですよ。

さて、温泉に入って行きたかったので「平湯の森」に寄る事にしました。
国道158号線をいくんですけど、平湯に着くまでの峠道はこんな状態。
ゆっくり走ります。

お風呂に着きました。駐車場は満杯状態でした。
ま、すぐ近くにスキー場があるので冬でも人出は多いんでしょうね。
まさしく「雪見温泉」。 最高!!
帰り道はまだまだ長いので余りのんびりもしてられません。
チャッチャとお風呂から出ました。
またまた国道158号線をひた走り。。。

「道の駅 風穴の里」で休憩。

あらっ。失礼! 小次郎もチッコタイム。
そして更に走り続け。。。

中央道の松本インターチェンジまでたどり着きました。
ここからはひたすら自宅に向かって走るのみ。

うふ。小次郎ったら…。 おかあちゃんの膝の上に乗ってたクッションを枕にスヤスヤです。
(こんな時は可愛いんだけどなぁ~)←かあちゃんの心の声(笑)
こゆ&こじに雪遊びを…と計画した旅でした。
こっちゃんにも、あのホースケ君にも会えたし、色々な所にも行けたし、
とっても楽しい旅でした。旅で出会った皆さん、ありがとう♪
午後8時半、無事自宅に到着しました。
いつもポチっとありがとう。
今日もよろしくね!



にほんブログ村

にほんブログ村
引き続き「とら子ちゃん」の里親募集中です!

詳しくは こちら まで。
。。。つづき
2013年2月11日(月) 走行距離450km位
マタマタこっちゃんちで目覚めた小雪んち。
連休最終日なのでお家に帰ります。

…と言ったかどうか? 後ろ髪を引かれる思いでこっちゃんちを後にしました。
「こっちゃん、ママ、パパ、お世話様~ ありがとう♪」
来た道を帰るのもナンなので、帰りは東海北陸道に乗り、平湯温泉経由で帰ることにしました。一般道をちょっと走らないといけないけど距離も余り変わらないので、まぁ、その日の内には着くでしょう。

一日目に温泉での待ち合わせで下りた福光ICを過ぎる辺りから車線には積雪が…。
でも、雪景色が綺麗~。な~んてこの辺りでは暢気なことを言ってました。

白川郷に寄ってみようと急遽決まり、ルート確認するために立ち寄ったパーキングエリア。トイレもお店もどこにあるか分りませ~ん。丁度、除雪作業をしていたところで、係りの人の誘導で停車しましたが、こんなとこに停まっていいの?的状態。
さ。ルート確認済んだので行きますよぉ。
ものすごい吹雪…。遭難するかも…。まさか高速道路で遭難はしないでしょうけどね。

白川郷ICを無事下りて白川郷に着きましたよ。
雪も小止みになって太陽が雲間からうっすらと見え始めました。ラッキー
駐車場はどこかいな? ここですね。 あら~。結構な車の数ですよ。
観光バスも多いし、車のナンバー見ても全国から来てますね。

こゆ&こじも早速散策。

「行ってきたぞっ白川郷」的記念撮影
人が多いです。それも外国の方。言葉を耳にする限り中国系の方々だと…。
やたら写真撮られました。もちろんこゆ&こじの…。いいですよぉ。どんどん撮ってくださ~い! これも国際交流の一つや。

「こゆ、何みつけたっ?」

合掌造りの家、雪、そして秋田犬。 合うなぁ~。

うふふ。こじったら、また雪に鼻突っ込んだのね。

雪の白川郷…らしき風景を一枚パチリ。
余りの雪深さに駐車場の周りをウロウロしただけでしたが、風情があっていいですね。
ここに暮らしている人々にとっては大変でしょうけど。
今度また来ることがあったら、ここもじっくりと歩いてみたいものです。
そんなこんなで「無事」雪の白川郷見学(?)を終えた小雪んち。
次に向かいま~す

つづく。。。
今日もポチっとよろしくね!


にほんブログ村

にほんブログ村
引き続き「とら子ちゃん」の里親募集中です!

詳しくは こちら まで。
2013年2月11日(月) 走行距離450km位
マタマタこっちゃんちで目覚めた小雪んち。
連休最終日なのでお家に帰ります。

…と言ったかどうか? 後ろ髪を引かれる思いでこっちゃんちを後にしました。
「こっちゃん、ママ、パパ、お世話様~ ありがとう♪」
来た道を帰るのもナンなので、帰りは東海北陸道に乗り、平湯温泉経由で帰ることにしました。一般道をちょっと走らないといけないけど距離も余り変わらないので、まぁ、その日の内には着くでしょう。

一日目に温泉での待ち合わせで下りた福光ICを過ぎる辺りから車線には積雪が…。
でも、雪景色が綺麗~。な~んてこの辺りでは暢気なことを言ってました。

白川郷に寄ってみようと急遽決まり、ルート確認するために立ち寄ったパーキングエリア。トイレもお店もどこにあるか分りませ~ん。丁度、除雪作業をしていたところで、係りの人の誘導で停車しましたが、こんなとこに停まっていいの?的状態。
さ。ルート確認済んだので行きますよぉ。
ものすごい吹雪…。遭難するかも…。まさか高速道路で遭難はしないでしょうけどね。

白川郷ICを無事下りて白川郷に着きましたよ。
雪も小止みになって太陽が雲間からうっすらと見え始めました。ラッキー

駐車場はどこかいな? ここですね。 あら~。結構な車の数ですよ。
観光バスも多いし、車のナンバー見ても全国から来てますね。

こゆ&こじも早速散策。

「行ってきたぞっ白川郷」的記念撮影
人が多いです。それも外国の方。言葉を耳にする限り中国系の方々だと…。
やたら写真撮られました。もちろんこゆ&こじの…。いいですよぉ。どんどん撮ってくださ~い! これも国際交流の一つや。

「こゆ、何みつけたっ?」

合掌造りの家、雪、そして秋田犬。 合うなぁ~。

うふふ。こじったら、また雪に鼻突っ込んだのね。

雪の白川郷…らしき風景を一枚パチリ。
余りの雪深さに駐車場の周りをウロウロしただけでしたが、風情があっていいですね。
ここに暮らしている人々にとっては大変でしょうけど。
今度また来ることがあったら、ここもじっくりと歩いてみたいものです。
そんなこんなで「無事」雪の白川郷見学(?)を終えた小雪んち。
次に向かいま~す


つづく。。。
今日もポチっとよろしくね!



にほんブログ村

にほんブログ村
引き続き「とら子ちゃん」の里親募集中です!

詳しくは こちら まで。
。。。つづき
ホースケ君達と遊んだ後、こっちゃんに金沢市内観光に連れて行ってもらいま~す。

「こっちゃん、よろしくね!」
金沢の町並みらしい「東茶屋街」にやって来ました。

相変わらず、雨が降ったり、みぞれになったり…。
にもかかわらず観光客の多いこと。
道幅の狭い茶屋街、秋田3わんを連れての散策は「そこのけそこのけお犬様が通る」状態(笑)

でも、たくさんの皆様に声を掛けていただきました。

「こっちゃん、次はどっち?」
「こっちだよ!」
東茶屋街の散策を終えて、次は主計町の方に行ってみることになりました。
雨がひどくなってきたので、こゆ&こじは車の中でお留守番。

風情ある坂道ねぇ。 こっちゃんママのお気に入りの場所だそうです。
私もこんな風情、大好き♪ 写真心に火が付きます(笑) いい所を案内してもらったわ。

川面を眺め、古都の風情を楽しむこっちゃん。
街並散策の後は、兼六園に行きま~す。
「懐かしいなぁ。何十年振り?」

金沢城、ОL時代に来たことがあるんです。
周りの景色は覚えてなかったけど、この風景は覚えてるわ。

兼六園はわんこNGなので、人間だけで行きました。
これが雪つりですね。一本一本の木に雪つりが施されています。
そうそう。有名な琴柱灯篭は記念撮影の人だかりで、撮れませんでした

園内を一回りし、やってきたのは金澤神社。
手水が霊験あらたかなお水で、鉄分を少し含んでいて体に良い自然水。
もちろん、しっかり飲んできました。
夕方になり、夕食のため「回らない回転すし屋」さん(?)に連れてってもらいます。

金沢市街を通り。。。

お寿司で夕ごはん。
回らない回転すし…って何だろと思ってたら、お茶とお茶碗と取り皿が回ってました。
たらふく食べました。美味しかったよ~。 「ごちそうさまぁ~」
小雪んち、ここでお別れして道の駅に行く計画でしたが、雲行きがとっても怪しくなってきたので、マタマタお言葉に甘えて、こっちゃんちに泊めていただくことになりました。
「すいません。また、おじゃまします」
こっちゃん、ママ、パパ、今日もありがとう♪
つづく。。。
いつもポチっとありがとう。今日もよろしくね!



にほんブログ村

にほんブログ村
引き続き「とら子ちゃん」の里親募集中です!

詳しくは こちら まで。
ホースケ君達と遊んだ後、こっちゃんに金沢市内観光に連れて行ってもらいま~す。

「こっちゃん、よろしくね!」
金沢の町並みらしい「東茶屋街」にやって来ました。

相変わらず、雨が降ったり、みぞれになったり…。
にもかかわらず観光客の多いこと。
道幅の狭い茶屋街、秋田3わんを連れての散策は「そこのけそこのけお犬様が通る」状態(笑)

でも、たくさんの皆様に声を掛けていただきました。

「こっちゃん、次はどっち?」
「こっちだよ!」
東茶屋街の散策を終えて、次は主計町の方に行ってみることになりました。
雨がひどくなってきたので、こゆ&こじは車の中でお留守番。

風情ある坂道ねぇ。 こっちゃんママのお気に入りの場所だそうです。
私もこんな風情、大好き♪ 写真心に火が付きます(笑) いい所を案内してもらったわ。

川面を眺め、古都の風情を楽しむこっちゃん。
街並散策の後は、兼六園に行きま~す。
「懐かしいなぁ。何十年振り?」

金沢城、ОL時代に来たことがあるんです。
周りの景色は覚えてなかったけど、この風景は覚えてるわ。

兼六園はわんこNGなので、人間だけで行きました。
これが雪つりですね。一本一本の木に雪つりが施されています。
そうそう。有名な琴柱灯篭は記念撮影の人だかりで、撮れませんでした

園内を一回りし、やってきたのは金澤神社。
手水が霊験あらたかなお水で、鉄分を少し含んでいて体に良い自然水。
もちろん、しっかり飲んできました。
夕方になり、夕食のため「回らない回転すし屋」さん(?)に連れてってもらいます。

金沢市街を通り。。。

お寿司で夕ごはん。
回らない回転すし…って何だろと思ってたら、お茶とお茶碗と取り皿が回ってました。
たらふく食べました。美味しかったよ~。 「ごちそうさまぁ~」
小雪んち、ここでお別れして道の駅に行く計画でしたが、雲行きがとっても怪しくなってきたので、マタマタお言葉に甘えて、こっちゃんちに泊めていただくことになりました。
「すいません。また、おじゃまします」
こっちゃん、ママ、パパ、今日もありがとう♪
つづく。。。
いつもポチっとありがとう。今日もよろしくね!




にほんブログ村

にほんブログ村
引き続き「とら子ちゃん」の里親募集中です!

詳しくは こちら まで。
。。。つづき
2013年2月10日(日) 走行距離 多分30km位?
こっちゃんちで目覚めた小雪んち。
まずは朝チッコに行ってきた。でも雨が降り出すやら、あられが降るやらで、早々に引き上げた。これが日本海側の冬の天気なんだろうなぁ。
さ~、今日はホースケ君に会いにいくよ!

こっちゃん先導~
待ち合わせ場所に到着!

「はじめまちて。小雪おばちゃん」
「ホー君ね。はじめまして」

「ちょっと、チェックしますわよ」

「おばちゃん、あそぼっ」
小雪、ホー君と遊んでやればいいのに…。どうも勝手が違うようで戸惑ってる様子。

「んじゃ。ボク、こっちゃんとあそぶ!」

こっちゃんとホー君はとっても仲良しさん♪
上手に遊んでるね。

「オレも入りてぇ~なぁ」
ガウリー・小次郎は、ちょっぴり蚊帳の外? 「しゃーないね」



ホー君ちのお姉さん、黒柴のりんちゃん

虎毛のうー君も参加。
逆さまつげの手術をしたそうで、エリカラ姿がちょっぴり可哀想~。
「早く良くなるといいねっ!」
あれっ? 白でしょ、赤でしょ、虎でしょ…秋田三色揃ったね♪

小次郎、最後まで交われず…。「ちょっと凹んでないかい?」
「凹んでなんかないやいっ!」
こうして無事、あのホースケ君に会うことができました。
ホー君パパ&ママさん、うー君パパ&ママさん、ありがとう♪
「また、遊んでね!」
午後は、こっちゃんちに金沢市内を案内してもらいます。
つづく。。。
今日もポチっとよろしく!






にほんブログ村

にほんブログ村
引き続き「とら子ちゃん」の里親募集中です!

詳しくは こちら まで。
2013年2月10日(日) 走行距離 多分30km位?
こっちゃんちで目覚めた小雪んち。
まずは朝チッコに行ってきた。でも雨が降り出すやら、あられが降るやらで、早々に引き上げた。これが日本海側の冬の天気なんだろうなぁ。
さ~、今日はホースケ君に会いにいくよ!

こっちゃん先導~
待ち合わせ場所に到着!

「はじめまちて。小雪おばちゃん」
「ホー君ね。はじめまして」

「ちょっと、チェックしますわよ」

「おばちゃん、あそぼっ」
小雪、ホー君と遊んでやればいいのに…。どうも勝手が違うようで戸惑ってる様子。

「んじゃ。ボク、こっちゃんとあそぶ!」

こっちゃんとホー君はとっても仲良しさん♪
上手に遊んでるね。

「オレも入りてぇ~なぁ」
ガウリー・小次郎は、ちょっぴり蚊帳の外? 「しゃーないね」



ホー君ちのお姉さん、黒柴のりんちゃん

虎毛のうー君も参加。
逆さまつげの手術をしたそうで、エリカラ姿がちょっぴり可哀想~。
「早く良くなるといいねっ!」
あれっ? 白でしょ、赤でしょ、虎でしょ…秋田三色揃ったね♪

小次郎、最後まで交われず…。「ちょっと凹んでないかい?」
「凹んでなんかないやいっ!」
こうして無事、あのホースケ君に会うことができました。
ホー君パパ&ママさん、うー君パパ&ママさん、ありがとう♪
「また、遊んでね!」
午後は、こっちゃんちに金沢市内を案内してもらいます。
つづく。。。
今日もポチっとよろしく!







にほんブログ村

にほんブログ村
引き続き「とら子ちゃん」の里親募集中です!

詳しくは こちら まで。
。。。つづき
北陸道に入ってからも車線は除雪されていて快適に進む~

右手には、荒々しい日本海?…と思ったけどさほど荒れてはなさそうだ。

出発してから約7時間、4時頃無事待ち合わせの温泉に到着。
ナビがあるから場所さえ聞いておけば初めての所でもすんなり行けるね。
「ナビ様様!」

「こじ、あそぼっかっ!」

「うん!」

「あはは。鼻に雪なんか付けちゃって!」

「こっちゃん、まだかなぁ~」
雪遊びしてたら、こっちゃんち来ましたよぉ~

久しぶりのご対面。 さ~て、どんなかなぁ~?
やっぱりダメでした
ビミョウな距離感のお二人さん。

「ママ~ おやつ、ちょうだい!」
これこれ小雪…。
「姐さん、ずるいですっ。それ、こっちゃんのですっ
」
ご対面も済んで、温泉に入って来ます。

富山県南砺市にある「ぬく森の郷」。
アルカリ性単純泉のお湯が長距離ドライブの疲れを癒してくれるぅ~。
お一人様600円也。

夕食を摂っていくことにしました。
マグロの漬け丼と、富山湾で獲れるシロエビ揚げ丼をいただきました。
今夜はお言葉に甘えて、こっちゃんちに泊めてもらうことになりました。
こっちゃんちに着きました。

「こっちゃん、世話になるね」
部屋に通されると「あんたは誰よ?!」とちょっと言われましたが、時間が経つにつれて、お嬢様には慣れてきてくださったようで…。
あれやこれやと話に花が咲き、気づけばこんな時間?
車に戻ってご就寝となりました。
「またあした。おやすみ~zzz」
つづく。。。
今日もポチっとよろしく!



にほんブログ村

にほんブログ村
引き続き「とら子ちゃん」の里親募集中です!

詳しくは こちら まで。
北陸道に入ってからも車線は除雪されていて快適に進む~


右手には、荒々しい日本海?…と思ったけどさほど荒れてはなさそうだ。

出発してから約7時間、4時頃無事待ち合わせの温泉に到着。
ナビがあるから場所さえ聞いておけば初めての所でもすんなり行けるね。
「ナビ様様!」

「こじ、あそぼっかっ!」

「うん!」

「あはは。鼻に雪なんか付けちゃって!」

「こっちゃん、まだかなぁ~」
雪遊びしてたら、こっちゃんち来ましたよぉ~


久しぶりのご対面。 さ~て、どんなかなぁ~?
やっぱりダメでした


「ママ~ おやつ、ちょうだい!」
これこれ小雪…。
「姐さん、ずるいですっ。それ、こっちゃんのですっ

ご対面も済んで、温泉に入って来ます。

富山県南砺市にある「ぬく森の郷」。
アルカリ性単純泉のお湯が長距離ドライブの疲れを癒してくれるぅ~。
お一人様600円也。

夕食を摂っていくことにしました。
マグロの漬け丼と、富山湾で獲れるシロエビ揚げ丼をいただきました。
今夜はお言葉に甘えて、こっちゃんちに泊めてもらうことになりました。
こっちゃんちに着きました。

「こっちゃん、世話になるね」
部屋に通されると「あんたは誰よ?!」とちょっと言われましたが、時間が経つにつれて、お嬢様には慣れてきてくださったようで…。
あれやこれやと話に花が咲き、気づけばこんな時間?
車に戻ってご就寝となりました。
「またあした。おやすみ~zzz」
つづく。。。
今日もポチっとよろしく!




にほんブログ村

にほんブログ村
引き続き「とら子ちゃん」の里親募集中です!

詳しくは こちら まで。
こゆ&こじをほんまもんの雪の中で遊ばせてあげたくて、北陸方面をさまよって来ました。
2013年2月9日(土) 走行距離 約450km
8時半に出発!
エース君にごはんをたべさせて、関越道に向かいます。
でもでも高速乗るまでに相当時間かかったよ。
三連休の初日じゃしょうがないね。

高速はスイスイ。上信越道に入り、長野市を過ぎ中郷(新潟県)を過ぎた辺りから、
こんな景色に。。。 いよいよ雪国入りです。

新井パーキングエリアで遅い昼食

エリア内はこ~んな積雪。 小雪、まずは雪の感触を味わう。

こじ坊ちゃまも…。 こじはこんな積雪は初めて、どんな感じかなぁ?…と思っていると…。

ふふふ。やっぱり行くのね。 だぁ~れも踏み入れてない雪に足跡付けまくる。

人間のランチは、ラーメンとうどん。
温かくておいしかった~♪
夕方、ことちゃんちと温泉で待ち合わせてるから、のんびりしてられんよ。
先はまだ長い。。。

いよいよ北陸道に入りま~す!
つづく。。。
いつもポチっとありがとう。
雪見車旅シリーズもよろしくです!


にほんブログ村

にほんブログ村
引き続き「とら子ちゃん」の里親募集中です!

詳しくは こちら まで。
2013年2月9日(土) 走行距離 約450km
8時半に出発!
エース君にごはんをたべさせて、関越道に向かいます。
でもでも高速乗るまでに相当時間かかったよ。
三連休の初日じゃしょうがないね。

高速はスイスイ。上信越道に入り、長野市を過ぎ中郷(新潟県)を過ぎた辺りから、
こんな景色に。。。 いよいよ雪国入りです。

新井パーキングエリアで遅い昼食

エリア内はこ~んな積雪。 小雪、まずは雪の感触を味わう。

こじ坊ちゃまも…。 こじはこんな積雪は初めて、どんな感じかなぁ?…と思っていると…。

ふふふ。やっぱり行くのね。 だぁ~れも踏み入れてない雪に足跡付けまくる。

人間のランチは、ラーメンとうどん。
温かくておいしかった~♪
夕方、ことちゃんちと温泉で待ち合わせてるから、のんびりしてられんよ。
先はまだ長い。。。

いよいよ北陸道に入りま~す!
つづく。。。
いつもポチっとありがとう。
雪見車旅シリーズもよろしくです!



にほんブログ村

にほんブログ村
引き続き「とら子ちゃん」の里親募集中です!

詳しくは こちら まで。