秋田犬のらんらん便り

秋田犬LOVEな夫婦です。秋田犬5代目のらんらんとの生活を綴っていきたいと思います。よろしくどうぞ!

『今年もありがとう♪』

2013年12月28日 | 秋田わんこ
          いつもご訪問ありがとうございます

今年もたくさんの方々が小雪んちにおいでくださいました。
本当にありがとうございます♪







さて。。。 小雪んち、年末年始の休暇に入ります。
とりあえず「どこか」に行って来る予定ですが、
行き先はマダ決まってません(笑) いつものアレです(笑)

そして、寒波がやってくるとの事ですので、皆様も風邪など引かないように気をつけてくださいましね。

お休みの方も、お仕事の方も、楽しいお正月を。。。

          「皆様、良いお年を。。。」


今年もたくさんのポチありがとう♪ 今日もよろしく!
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へにほんブログ村


引き続き「とら子ちゃん」の里親募集中です!
          
           詳しくは こちら まで。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草で・・・

2013年12月27日 | ひとりごと
          いつもご訪問ありがとうございます

先日、23日の天皇誕生日にわんこ仲間の忘年会に、浅草に行って来ました。
こゆ&こじはお留守番。長時間になるけどいい子でいてくれるかなぁ。
久しぶりに電車に乗れるのは嬉しいけど、かあちゃんの心配は尽きません

約束の時間に集合!
そぞろ歩いて…

ご存知「雷門」。大提灯が新しくなったとTVのニュースでやってたなぁ。
うんうん。新しくなってるぅ~。
仲見世は、いつもの通り人・人・人…。
聞こえてくる言葉は外国語が多い。
中国語、韓国語、英語、そしてたま~に日本語(笑)

今日はホテルでランチの予定。
時間がまだあったので、浅草寺にお参りしたり。。。

       
かっぱ橋の方まで足を延ばして、道具街のウィンドウショッピング。
一番楽しかったのが、食品サンプルのお店。
リアルなサンプルがとっても旨そうだ


   「こらこら。そこでえびをつまもうとしてるのは誰だっ?!」


そして、ホテルでビュッフェ・ランチ。
時間が1時間半なので、あわてて食べる(笑)
食べ放題だけど、そんなに入らない でも「元、取るぞぉ~」(笑)
窓からは、スカイツリーも見えて、下を覗けば浅草寺や隅田川。。。
下町の風景が広がっていました。


帰り道、ホワイト・シェパードを連れたおとうさんに遭遇。
とっても大人しくって、いい子でした。
そうそう。この子を連れたおとうさん、以前秋田犬を飼っていたとか…。
写真を見せていただきました。白秋田のかわいこちゃんでした。

そんなこんなで、駅まで戻り解散!

お陰様で楽しい楽しい時間を過ごすことができました。
家に着いたら真っ暗になってたけど、こゆ&こじ、いい子でお留守番してました。

   「ご一緒してくださった皆さん、ありがとう♪」


いつもポチっとありがとう♪ 今日もよろしく!
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へにほんブログ村


引き続き「とら子ちゃん」の里親募集中です!
          
           詳しくは こちら まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会はフレンチで。。。

2013年12月24日 | ひとりごと
          いつもご訪問ありがとうございます

先週の20日の金曜日は、おかあちゃんのサークルの忘年会でした。


「ねぇねぇ、おとうちゃん! おかあちゃん何か美味しいもの食べてきたみたいよ!」
と、おとうちゃんに告げ口する小雪

はい。おかあちゃんはサークルの忘年会に行って来ましたよ。
しかもフレンチ~

          
                      前菜

          
                     フォアグラ

              この間に何か一皿…サケのナンチャラ

          
                   お口直しのサラダ

          
              鴨の塩焼き 塩加減、絶妙~

          
                そして、デザート

こうゆう時の時間て、あっという間なんですよね。

そして…

イルミネーション輝く夜の街に消えて行ったのでした~

       「あっ! ごめんごめん! おみやげ忘れたよ


いつもポチっとありがとう♪ 今日もよろしく!
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へにほんブログ村


引き続き「とら子ちゃん」の里親募集中です!
          
           詳しくは こちら まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小次郎のトイレの使い方

2013年12月19日 | わんこと健康
          いつもご訪問ありがとうございます

昨日から冷たい雨が降ったり止んだり。。。
結局、初雪にはならなかったようです。

さて、本日はトイレの話題で恐縮です。お食事中の皆様には「ごめんなさい」。


犬用のトイレは、玄関の土間になってる部分に設置。
大型犬なのでかなり広く場所をとってある。
ここは以前は小雪のトイレでした。
小雪も小次郎もきちっと覚えてくれて、かあちゃん、それはそれは助かっています。

今日のように雨降りで外に行けない時も、長時間留守番をしてもらう時でもここで用足ししてくれるので大助かりです。

小次郎は男の子。大人になるにつれて立ちション(笑)をし始めるんじゃないかとハラハラしてましたが、2歳を過ぎても今のところトイレでのチッコの時はややしゃがんでします。ずっとこのままでいってくれたらいいんだけど…。

そして、うん○もここで…。
どちらもはみ出さないように上手にするんですよね。感心感心!
チッコもうん○もこの目で観察できるので、異常のあるなしが分るのは良いことだと思っています。

そして。。。

犬はたまに吐きますよね。胃腸の調子を整えるためでしょうか?
感染症とか、胃腸病とかでは困るけど、下痢も伴っていないしその後全く元気なので、今のところ放っておいてあります。

つい何ヶ月前位前まで、吐くことだけは所かまわずの小次郎でしたが、ある日のこと、な、なんと、トイレで吐いてるではありませんか?
「まぐれだろ?」半信半疑なかあちゃんです。
でもその後も何回かそのようなことがあったけど、完全にトイレに入って吐いてる…。しかも後片付けまで…
「え? これって…。こうゆう事もトイレでするもんだって覚えたって事?」
かあちゃん、益々大助かりです。

   「小次郎、偉いねぇ~」

以前、こんな事がありました。
それは、初めて吐きそうになっていた時、片付けし易いようにとチッコシートを口元に持っていってガッツリ咬まれ、病院送りになったことがあるんです
小次郎にこの手は使えない…とあきらめ、それ以来はやらせ放題
頃合を見計らって(そうしないと、血をみることになります)せっせと後片付けをするかあちゃんがいたのでした。

そんなこんなでトイレを上手に使えるようになった小次郎~。
やんちゃ坊主でも少しずつ物事を覚えていくんですね。

小次郎が大人になる頃までは、小雪も使っている形跡を見たことがあるんですが、最近はパッタリ。
緊急の時は庭に出てもらっています。

そんな我が家の犬のトイレ事情でした。


いつもたくさんのポチ、ありがとうございます。
今日もよろしく!
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へにほんブログ村


引き続き「とら子ちゃん」の里親募集中です!
          
           詳しくは こちら まで。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気なじいちゃん♪

2013年12月18日 | ひとりごと
          いつもご訪問ありがとうございます

今日の天気予報は、曇りのち雪…らしい。 超~寒い。


小次郎は相変わらずストーブ占領!

こんな寒さの中、じいちゃん(私の父)が「秋葉神社に行ってきたから…」と出店でいつも買ってきてくれる成田山の鉄砲漬けを持って小雪んちに寄ってくれた。

駐車場が混むからって、8時に家を出たらしい。
80半ばのじいちゃんだか、私より元気だっ!(笑)
とってもアクティブ!!

秋葉神社は火伏の神様。例大祭は、4月と12月の18日にあるけど、毎年、毎回、欠かさず出かけてる。
出店もいっぱい、人もいっぱいらしい。大昔、連れて行ってもらったことがあるけど結構な賑わいです。

偉いよねぇ。
その元気なじいちゃんを見習わなくちゃ。身近に良いお手本があるじゃないか。

そんなこんなで、お土産をいただき、小次郎の乱暴なあいさつを受けた。
何ヶ月に一回ぐらいしか会わないのに、良く覚えてるよね。
小次郎がじいちゃんを占領しちゃって、小雪がうるさい。
「あたしもぉーーーーー!!」
その時、コジ思わずチッコでトイレに急行!
その間を狙って小雪もじいちゃんにごあいさつ。
「良かったねぇ~、こゆ~♪」

元気なじいちゃんに「元気でいてくれてありがとう♪」と改めて思った。


gooブログで「秋田犬の小雪&小次郎便り」が紹介されました。
その節は、たくさんのご訪問ありがとうございました。これからも、よろしくどうぞ!


いつもポチっとありがとう♪ 元気なじいちゃんにポチっとよろしく!
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へにほんブログ村


引き続き「とら子ちゃん」の里親募集中です!
          
           詳しくは こちら まで。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンカー・2号くんの冬支度

2013年12月16日 | キャンピングカー
          いつもご訪問ありがとうございます

毎朝、霜が降りあたり一面真っ白な小雪んち地方~
そろそろ2号くんもちゃんと冬支度せねば…とこの週末車内整備!!


            「こゆも準備オッケーよ!」


おとうちゃんが探しに探して新しいシュラフを買ってくれた。
     (あっ、新しいシュラフの写真撮るの忘れた)
羽毛で、かなりの低温にも絶えられるハズだが、おかあちゃんにはあの薄さと軽さが心もとない。
案の定、先回の24h旅で初めて使ったけどチト寒く感じた。

そこで。。。
我が家で一番長老のキャンプ用品、先代シュラフの再登場になったのだ。
初代のわんこがいた頃からの代物なので、代々のわんこの匂いが染み付いてるし、
穴は空いてるし、色は焼けちゃってる
先代雪、小雪、小次郎と赤ちゃんの時の添い寝(?)用にも大活躍した。
新しいのを買ったのでお蔵入りになっていずれは廃棄の身分だったけど、復活?!
このシュラフは羽毛ではなくてお布団のような厚みがあってシッカリした作り。
その中に新しい羽毛シュラフを「入れちゃえ!」となったのだ。

   「これは絶対暖ったかいよ! 絶対!」

まだ試してないから分らないけどね。
サイズも古いほうの方が少し大きめなのでスッポリ収まった。

そして…

おとうちゃんのシュラフも同様にしたから、新シュラフの下に敷いていた長~い長座布団(笑)が不用になった。
そこで、ダイネットに敷いてみる。
これまたサイズピッタシ!
よしよし。これで、ここでごはんを食べるときも快適かもね。
それに、夜はここで寝るこゆ&こじにも快適だろう。

今まではずしてあった内張りもしたから、これで完璧?!


そうそう。タイヤもスタッドレスに替えました。
これで雪が降っても大丈夫

と、ところが?!
この写真を撮っていて初めて気づいた。
このタイヤ周辺から前方にかけて擦り傷がぁ~
   「あ、あたし覚えないよ! ほ、ホントだってば!!」
とうちゃんに必死に言い訳!
じゃいつさ?
車で出かけた日を思い返したけど、どうしても分らない。

と言う訳で、思わぬ出費…というおまけ付きなのでした


いつもポチっとありがとう♪ 準備万端の2号くんにポチっとよろしく!
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へにほんブログ村


引き続き「とら子ちゃん」の里親募集中です!
          
           詳しくは こちら まで。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫のおんちゃんとの会話

2013年12月13日 | ひとりごと
          いつもご訪問ありがとうございます

夕方、買い物から帰って来た時等、お隣の猫のおんちゃんから声をかけられる事が良くあるおかあちゃんです。


おんちゃんは、小雪と大の仲良しさん♪
小次郎もおんちゃんは大丈夫。チュできます。
子猫の時から小雪と一緒に遊んでるから、自分を猫と思ってないらしい…とお隣さんは言っています。

そんな、おんちゃん、私の姿を見つけると。。。

二階の窓から、

              「にゃ~~~~~お!!」
と呼びます。
          「あら、おんちゃん。 お留守番なの?」
                「にゃ~お!」
         「ママ、もうちょっとで帰ってくると思うよ」
                「にゃ~お!」
           「寒いから、お布団に入ってれば?」
                「にゃ~お!」
         「大丈夫だよ。おばちゃん、隣にいるから…」
                「にゃ~お!」
と、一問一答返事をしてくれるんです。
私をお隣のおばちゃんと認識してくれてるようで、
外で、掃除などをしているときも、
   「おばちゃんがお外にいるから、ボクも行く~」
とお外に出たいとおねだりするそうです。

可愛いですねぇ

時々、猫と会話をしているおかあちゃんです。


いつもポチっとありがとう♪
今日は仲良しおんちゃんにポチッとよろしく!
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へにほんブログ村


引き続き「とら子ちゃん」の里親募集中です!
          
           詳しくは こちら まで。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドキドキ。。。小次郎にバンダナ

2013年12月12日 | 秋田わんこ
          いつもご訪問ありがとうございます

先日、サロンから「小次郎ちゃんに…」といただいたバンダナ、リクエストにお応え(?)して装着に挑戦!!

        
小次郎のバンダナ姿です。
   「おお、なかなか似合ってるよ。かわいいじゃん♪」

あの小次郎ですから、バンダナ一つで大騒ぎなかあちゃんです。
さて、どうやって付ける?
モロいったら怒られるだろうなぁ~。
首に回そうとしたら「うっ」と言われた
やっぱりムリかぁ?
だから、すこ~しずつ。
バンダナの匂いを嗅がせ、おやつで釣り…
釣られてる間に速攻!

よしよし。うまく行ったぞっ!

いかがでしょう? 小次郎のバンダナ姿

   「かあちゃん、なにしたんだよっ!」

ドキドキ・ハラハラなかあちゃんでした


いつもポチっとありがとう♪ バンダナ姿の小次郎にポチっとよろしく!
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へにほんブログ村


引き続き「とら子ちゃん」の里親募集中です!
          
           詳しくは こちら まで。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウリ坊・小次郎

2013年12月10日 | 秋田わんこ
          いつもご訪問ありがとうございます

小雪は、トリミングに出してスッキリしましたが、
小次郎は?

ちょっとふて寝してます。

          「ねえちゃん、ばっかり…」

だってしょうがないじゃん!
あんたは、サロン嫌いでしょ?!
       「わかってるよっ。 あんなとこヤさっ!」

そんな訳で、夏以来小次郎のシャンプーもしてません
なので抜け毛がとんでもなく多いです
縞模様になってウリ坊状態です

ブラッシングしても、ブラッシングしても全然減りません


いったいどこにこんなに毛が生えてるんだ?
あぁ、かあちゃん、腰が痛くなってきたよ。
今日は、ここまで!!

ホンの30分でこの量
いつも思うけど、この純毛で何か作れないかね?

こんな小次郎ですが、ブラッシングは何とか騙し騙しさせてもらってます。

今日も、小次郎のブラッシングに余念がないかあちゃんでした


いつもポチっとありがとう♪ 今日もよろしく!
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へにほんブログ村


引き続き「とら子ちゃん」の里親募集中です!
          
           詳しくは こちら まで。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリティ・小雪

2013年12月09日 | 秋田わんこ
          いつもご訪問ありがとうございます

いきなりの親バカタイトルです
小雪、トリミングに行って来ました♪

前回行ったのが、確か真夏になる前?
随分と月日が経ってしまい、ボサボサ小雪でした


ホラ、すっきりしたでしょ?

三時間程かかりました。
料金も割り増しですが、この長毛ですから料金もそれなりに取っていただかないと申し訳ない感じです。
終ったとゆう電話があり、早速お迎えに…。
そして。。。

   「難関が待ってるぞっ!」

今回も庭側から入りました。
玄関? ムリムリ! 絶対小次郎にヤラれる?!


帰ってきた時の小次郎の様子です。
おねえちゃんに近づきたくて、ギャウギャウ暴れまくり
でも、前科があるから、そう易々と近づけられません。
何しろ、サロン出入り禁止になったツワモノですからね

おかあちゃん、小次郎をまだ全面的に信用してません。
ん? でも…。ギャウギャウ言ってるけど、ガウりじゃないよね。
今までは今にも噛み付きそうだった小次郎~、今回は、
   「なんでねえちゃんだけきれいになるんだよ!」
それとも…
   「なんでねえちゃんだけ、ブーブに乗ったんだよ!」
…てな感じに見える。

寝る前散歩の時には、いつもの仲良しさんに戻っていました。
まだ、チョットいぶかし気でしたけどね
よしよし。良い兆候だ! 


サロンで小雪のカレンダー作ってもらいました。
この、緑のバンダナは「小次郎くんに…」といただいて来ました。
あのワンパク小次郎にまで気を使っていただいてありがとさんです。

   「スタッフの皆さん、いつも大変お手数おかけします


いつもポチっとありがとう♪
すっきり小雪にポチっとよろしく!
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へにほんブログ村


引き続き「とら子ちゃん」の里親募集中です!
          
           詳しくは こちら まで。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする