いつもご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6d/8993e8310e8e1d271bec9fb8ace0cddf.jpg)
昨日、何ヵ月振りかでサロンに行った小雪です。
わん友さんに「美魔女」と言っていただきまして…。
確かに…今年10歳だからこの可愛いさは「魔女」だわ(笑)
さて、サロンに着いた小雪。部屋に入るのをイヤがったので、おかあちゃんは即退散💨
「トリマーさん、よろしく~!」
さて、二、三時間どうしよう😞🌀
家に帰る程の時間もないので、近所を放浪(笑)
まだお店も開いてない時間だったから、先ずは目の前のMでお茶。そして次は電気屋さんで色々物色? 一回りした後は、家具・雑貨屋さんのNを一回り。 歩き疲れた💦 そろそろ戻ろっと🚙💨
サロンに戻ったら程なく小雪?が出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/81/0310d8fedcdaa93a846229ba5c21aa17.jpg)
「おかあちゃ~ん!」 一目散💨
「キャー、可愛くしてもらって~♪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0b/bca717549c03265371cebdd4ea3e6a7c.jpg)
「帰ろっ! 早く~!」
はいはい。お代を払ったら帰りますよ。その場を一秒でも早く退散したい小雪でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8a/f244d97fefac309d36903cd3fac0272b.jpg)
帰宅した時のお坊っちゃま。何故か今回初めて「ガウ~」が無い? やっと学習したの? ま、嬉しいけど…(^_^)/
二度美味しい…もとい、二度可愛い小雪でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
※親バカ全開、大変失礼致しましたm(_ _)m
今日もポチっとよろしくお願いします(^_^)
にほんブログ村
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6d/8993e8310e8e1d271bec9fb8ace0cddf.jpg)
昨日、何ヵ月振りかでサロンに行った小雪です。
わん友さんに「美魔女」と言っていただきまして…。
確かに…今年10歳だからこの可愛いさは「魔女」だわ(笑)
さて、サロンに着いた小雪。部屋に入るのをイヤがったので、おかあちゃんは即退散💨
「トリマーさん、よろしく~!」
さて、二、三時間どうしよう😞🌀
家に帰る程の時間もないので、近所を放浪(笑)
まだお店も開いてない時間だったから、先ずは目の前のMでお茶。そして次は電気屋さんで色々物色? 一回りした後は、家具・雑貨屋さんのNを一回り。 歩き疲れた💦 そろそろ戻ろっと🚙💨
サロンに戻ったら程なく小雪?が出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/81/0310d8fedcdaa93a846229ba5c21aa17.jpg)
「おかあちゃ~ん!」 一目散💨
「キャー、可愛くしてもらって~♪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0b/bca717549c03265371cebdd4ea3e6a7c.jpg)
「帰ろっ! 早く~!」
はいはい。お代を払ったら帰りますよ。その場を一秒でも早く退散したい小雪でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8a/f244d97fefac309d36903cd3fac0272b.jpg)
帰宅した時のお坊っちゃま。何故か今回初めて「ガウ~」が無い? やっと学習したの? ま、嬉しいけど…(^_^)/
二度美味しい…もとい、二度可愛い小雪でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
※親バカ全開、大変失礼致しましたm(_ _)m
今日もポチっとよろしくお願いします(^_^)
![にほんブログ村旅行ブログ ペット同伴旅行へ](http://travel.blogmura.com/pettravel/img/pettravel88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ](http://dog.blogmura.com/akitaken/img/akitaken88_31.gif)
いつもご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/89/73f5c5ba4393127442ee7b7350b75261.jpg)
我が家のぬいぐるみさん達
きのう、おかあちゃんは地域のサロンの日で、ボランティアに行ってました。スタッフの間で話題に登場したのが学校給食の話。メンバー皆、年代バラバラだから面白い。一番盛り上がったのが「脱脂粉乳」の話。
当時の脱脂粉乳は、今のスキムミルクとも違って不味い不味い(・・;)
給食係の配膳が終わると「いただきま~す」となるんだけど、わたしは、イッキ飲みタイプ。冷めたら飲めない😵💦 だから、一番最初に飲み干す。この話をしていたら「あたし、知らな~い」と言う人数名。若干(笑)、若い世代だった。
中学に上がるとお弁当持参になって、出るのは牛乳のみ。テトラパックと言って、三角形をした牛乳パック。これは本当の牛乳(笑)だったから美味しく飲めた。
そんなこんなで話が盛り上がったのでした。
今日もポチっとよろしくお願いします(^_^)
にほんブログ村
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/89/73f5c5ba4393127442ee7b7350b75261.jpg)
我が家のぬいぐるみさん達
きのう、おかあちゃんは地域のサロンの日で、ボランティアに行ってました。スタッフの間で話題に登場したのが学校給食の話。メンバー皆、年代バラバラだから面白い。一番盛り上がったのが「脱脂粉乳」の話。
当時の脱脂粉乳は、今のスキムミルクとも違って不味い不味い(・・;)
給食係の配膳が終わると「いただきま~す」となるんだけど、わたしは、イッキ飲みタイプ。冷めたら飲めない😵💦 だから、一番最初に飲み干す。この話をしていたら「あたし、知らな~い」と言う人数名。若干(笑)、若い世代だった。
中学に上がるとお弁当持参になって、出るのは牛乳のみ。テトラパックと言って、三角形をした牛乳パック。これは本当の牛乳(笑)だったから美味しく飲めた。
そんなこんなで話が盛り上がったのでした。
今日もポチっとよろしくお願いします(^_^)
![にほんブログ村旅行ブログ ペット同伴旅行へ](http://travel.blogmura.com/pettravel/img/pettravel88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ](http://dog.blogmura.com/akitaken/img/akitaken88_31.gif)
いつもご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7f/25c051a5993652ed8839429af22b4d74.jpg)
自宅待機中のこゆこじ号(写真はイメージ)
こゆこじ号のリコールが分かって早やひと月近く…。エンジンルームを見やすくするための点検口を開けるためにキャンカー屋さんに行っていたこゆこじ号、帰って来た。これでまだ終わりではない。今度は、車屋さんに行ってエンジンの点検をしてもらう。ネジを締めるだけだったらいいんだけど、最悪、エンジン交換?で、車屋さんに予約を入れたら今月末(◎_◎;) 点検等が終わったとしても、今度は開いてる穴(?)を塞ぐために、またキャンカー屋さんに行かなくちゃならない。
こゆこじ号、あっちへ行ったり、こっちへ来たりで、まだまだお出掛けできそうにない。
一番がっかりしてるのが小次郎~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0f/e4965b1052d9dd134aaa2f5cbd56bd71.jpg)
トイレでストライキ中?の小次郎(写真はイメージ)
こゆこじ号がいない間、タントちゃんを自宅の駐車場に入れておいた。買い物にとっても便利だった。で、その車で出かけると小次郎、おヨダが凄い?! 果ては、何かの病気? ストレス? ちょっと待ってよ~。小次郎は病院のセンセに診てもらえないんだから、自力で治すんだぞ!…と言ってはみたもののやっぱり心配だったけど…。
こゆこじ号、今は自宅待機。お陰で小次郎、すこぶる元気。ストライキも中止になり、おヨダも止まった?!
…てことは、こゆこじ号が居なかったから?
ま~さ~か~‼️
でもそれしか考えられない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ca/0c467b6ad9323123d2da0c9ed87aa223.jpg)
「あたしもどっか行きたい!」
今日もポチっとよろしくお願いします(^_^)
にほんブログ村
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7f/25c051a5993652ed8839429af22b4d74.jpg)
自宅待機中のこゆこじ号(写真はイメージ)
こゆこじ号のリコールが分かって早やひと月近く…。エンジンルームを見やすくするための点検口を開けるためにキャンカー屋さんに行っていたこゆこじ号、帰って来た。これでまだ終わりではない。今度は、車屋さんに行ってエンジンの点検をしてもらう。ネジを締めるだけだったらいいんだけど、最悪、エンジン交換?で、車屋さんに予約を入れたら今月末(◎_◎;) 点検等が終わったとしても、今度は開いてる穴(?)を塞ぐために、またキャンカー屋さんに行かなくちゃならない。
こゆこじ号、あっちへ行ったり、こっちへ来たりで、まだまだお出掛けできそうにない。
一番がっかりしてるのが小次郎~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0f/e4965b1052d9dd134aaa2f5cbd56bd71.jpg)
トイレでストライキ中?の小次郎(写真はイメージ)
こゆこじ号がいない間、タントちゃんを自宅の駐車場に入れておいた。買い物にとっても便利だった。で、その車で出かけると小次郎、おヨダが凄い?! 果ては、何かの病気? ストレス? ちょっと待ってよ~。小次郎は病院のセンセに診てもらえないんだから、自力で治すんだぞ!…と言ってはみたもののやっぱり心配だったけど…。
こゆこじ号、今は自宅待機。お陰で小次郎、すこぶる元気。ストライキも中止になり、おヨダも止まった?!
…てことは、こゆこじ号が居なかったから?
ま~さ~か~‼️
でもそれしか考えられない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ca/0c467b6ad9323123d2da0c9ed87aa223.jpg)
「あたしもどっか行きたい!」
今日もポチっとよろしくお願いします(^_^)
![にほんブログ村旅行ブログ ペット同伴旅行へ](http://travel.blogmura.com/pettravel/img/pettravel88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ](http://dog.blogmura.com/akitaken/img/akitaken88_31.gif)
いつもご訪問ありがとうございます
ネタ切れ中です。
そこで、ちょっと思い出した昔話を…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7a/9929f5f51ea2d1c28208a5ac63ed533b.jpg)
「ま、まさか江戸時代の話?」…な訳ないっしょ‼️😵💦
ある日、テレビの時代劇(最新版ですよ最新版)を見ていたら、お侍さんが履こうとした草履の鼻緒が切れ、古布で鼻緒をすげ替えるというシーンがあった。そこで思い出した。「ねぇねぇ、昔、下駄の鼻緒が切れたとき、あ~やって直したよね」と、とうちゃんに振り向けるも「そんなの知らね~」。
し、知らない?(@_@) ・・・
わたしが子供の時の履き物は下駄だった。あ、学校には運動靴履いて行ってましたよ。駆け回って遊んでいる毎日だったから、下駄の鼻緒も切れる。すると使いふるした手拭いを糸切り歯で炸き、それをクルクルと丸めて下駄の穴に通し、応急処置をしたもんだ。そして翌日、下駄屋さんに行って、気に入った鼻緒に替えてもらってた。真新しい綺麗な模様の鼻緒を付けて貰ってとても嬉しかった事を思い出した。
今日もポチっとよろしくお願いします(^_^)
にほんブログ村
にほんブログ村
ネタ切れ中です。
そこで、ちょっと思い出した昔話を…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7a/9929f5f51ea2d1c28208a5ac63ed533b.jpg)
「ま、まさか江戸時代の話?」…な訳ないっしょ‼️😵💦
ある日、テレビの時代劇(最新版ですよ最新版)を見ていたら、お侍さんが履こうとした草履の鼻緒が切れ、古布で鼻緒をすげ替えるというシーンがあった。そこで思い出した。「ねぇねぇ、昔、下駄の鼻緒が切れたとき、あ~やって直したよね」と、とうちゃんに振り向けるも「そんなの知らね~」。
し、知らない?(@_@) ・・・
わたしが子供の時の履き物は下駄だった。あ、学校には運動靴履いて行ってましたよ。駆け回って遊んでいる毎日だったから、下駄の鼻緒も切れる。すると使いふるした手拭いを糸切り歯で炸き、それをクルクルと丸めて下駄の穴に通し、応急処置をしたもんだ。そして翌日、下駄屋さんに行って、気に入った鼻緒に替えてもらってた。真新しい綺麗な模様の鼻緒を付けて貰ってとても嬉しかった事を思い出した。
今日もポチっとよろしくお願いします(^_^)
![にほんブログ村旅行ブログ ペット同伴旅行へ](http://travel.blogmura.com/pettravel/img/pettravel88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ](http://dog.blogmura.com/akitaken/img/akitaken88_31.gif)