旅路(ON A JOURNEY)

風に吹かれて此処彼処。
好奇心の赴く儘、
気の向く儘。
男はやとよ、
何処へ行く。

唯円

2006年11月26日 22時27分55秒 | Weblog
政教の学問は内に向けるべきものであって、外に誇るべきものではない。
これを忘れて経釈を学ぶと他を惑わすことになり、自身を誤ることになる。

                     歎異抄より

勘違い

2006年11月26日 22時17分25秒 | Weblog
うさぎ美味し かの山
こぶな釣りし かの川
夢は今もめぐりて
忘れがたき ふるさと

田舎では、
ウサギの肉を食べるのか、 小鮒を釣って食べるのか。
ウサギやフナってまずそうだけど、
きっと田舎には、 美味しいウサギやフナがいるんだな。
都会には美味しい食べ物がたくさんあるのに、
いまだにフナやウサギの味が忘れられないなんて、
このひと、都会でも貧しい生活を送ってるに違いない。


夕焼け小焼けの 
赤とんぼ
追われてみたのは
いつの日か

今日もいじめっ子たちにやられてしまった。
いじめっ子たちに追われながら見た赤とんぼは、
赤い夕日に映えてその赤さもなお更だった。
赤とんぼの赤さに思わず涙がでちゃったよ。
今じゃ、いい思い出だけどさあ。
あのいじめっ子たち、
今頃どこで何してるんだろ・・・。