♪マグカップ日和

  
桧原運動公園付近の

お散歩日記です。。

ハルシャギク

2019-06-14 15:29:14 | 植物

 

 

 

梅雨空の下、どんよりとした色合いのなか

この鮮やかなオレンジ色はとても目を惹いていました

 

中心部分が丸く赤っぽい、そして周辺の色が違うところから

「蛇目草」とも呼ぶのですね

 

ハルシャとはペルシャのことらしいのですが

どう調べても国としてのつながりは無さそう.

ためしにペルシャ絨毯の画像を開いてみると

ビンゴ!

ペルシャ絨毯の柄は、真ん中に同心円状の柄を配置し

そこから周辺部へと広がっていくのが

一つのパターンのようです

また、中にはこの花の柄とよく似ているものもあったりします

 

 

花言葉は always cheerful 「いつも陽気」

うん、素敵だ

 

もう一つの花言葉「一目惚れ」

 

文章には「その人」がとてもよく現れると思います

それはひょっとすると見た目以上に..

「現れる」のであれば、たとえ実際にお会いしてはいなくとも

文章を読み、書いたその人を「一目惚れ」することは

やっぱりあることだと思います

 

アメリカの離婚率は50%だそうですが

「一目惚れ」で結婚した人の離婚率は

10%だそうです

 

 

 



最新の画像もっと見る