goo blog サービス終了のお知らせ 

控えめ予算の旅の記録

男ひとり旅ならではの少々過酷な旅。いっぱい旅したいので1つ1つの旅は低予算。それでいて充実した旅を目指します。

地上472m から見下ろす 上海の街並み

2018-09-13 15:26:00 | LCC深夜便でゆく 上海•杭州3日間
「LCC深夜便でゆく 上海•杭州3日間 」その4



一番左の超高層ビル「上海環球金融中心(上海ワールドフィナンシャルセンター)」の 100階(地上472m)にある展望台へ!


ここが その100階の展望台フロア☆

入場料は 180元(約3240円)

高っ!!

中国の一般庶民が気軽に来れるような金額じゃない!

その代わり、そこから見下ろす 上海の街の景色は 凄まじい!



やっぱり 地上付近は 軽くガスっている。


川幅 約400mの「黄浦江」をゆく船の数が 13年前と比べると明らかに少ない。



右下の高層マンションは かなりの富裕層が暮らすマンションだね。



綺麗に同一方向を向いて並ぶ団地。


団地、高層マンション、高層ビル・・
一戸建ては皆無。

団地の色も、エリア毎に オレンジ、赤、水色に統一されている。


高い入場料、しかも平日の朝だというのに、結構 賑わっています。


高層展望台では お約束の「ガラス張りの床」もあります☆


タワーではなく 高層ビルなので、真下が丸見え!ってワケじゃないので、そんなに迫力はなかったかなぁ・・



韓国のソウルとは また違った眺めでした。



このくらい 天気と視界が良ければ、180元(約3240円)の価値はあると思います☆


つづく

☆ブログランキングに参加しています☆

一人旅ランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿