「LCC深夜便でゆく 上海•杭州3日間 」その7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b5/d2ebf56a93765bfa48c2ea07e96168ab.jpg)
怪しい中国人と別れ、そろそろ お昼ご飯といきたい。
「人民路」と言う大通りを歩いていると、地元の人が訪れるような中華料理屋を発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8a/9d53797406c5234488b89199ad42e706.jpg)
店内には 4人用のテーブルが並んでいるけど、お昼時という事もあって ほぼ満席状態。
相席は当たり前。
むしろ、3~4人グループで同じテーブルに固まろうなどと考えてはいけない。
空いた席に すばやく座ったモン勝ち!みたいな雰囲気。
逆に1人でも目立たない。
頂いたのは、牛肉チャーハン☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/97/6aa6a4e723d1fd3e99a93bf9559e2d0e.jpg)
けっこうなボリューム☆
それでいて、お値段 13元!
ラーメンに使用されているであろうスープも付いて、約230円とは☆
思わず笑顔になってまうわ!
他の人が食べているメニューを見ても、ボリューム満点!
一般庶民が利用する飲食店なだけあって、日本人からすると とってもリーズナブル!
お腹も 心も 満足!満足!
隣りのお店では こんなモノ 売ってました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a7/c49f7b6337a2ec48b4f1d70b1bc42939.jpg)
魚丸に魚肉丸 そして 小肉丸?
そのまま食べるような物?
「人民路」の内側のエリアには、
先程よりも さらに 昔ながらの古い街並み(老街)が広がっていた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/46/6a69ca539a4351e2adf1f9652f23d559.jpg)
ただ、そのような老街は どんどん取り壊されつつある感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7b/f2bf558d6a533d7930fbb7e774506d93.jpg)
何十軒もの民家を 一気に取り壊して、高層マンションを建設☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3a/f1c157776bb92209456b6772f45cdfef.jpg)
なかなか大胆な光景!
それでいて 勢いを感じる。
さすが 中国!
GDP成長率が物語るように、街そのものが急速に発展している感があります☆
つづく
☆ブログランキングに参加しています☆
一人旅ランキングへ
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](//blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01556808.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b5/d2ebf56a93765bfa48c2ea07e96168ab.jpg)
怪しい中国人と別れ、そろそろ お昼ご飯といきたい。
「人民路」と言う大通りを歩いていると、地元の人が訪れるような中華料理屋を発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8a/9d53797406c5234488b89199ad42e706.jpg)
店内には 4人用のテーブルが並んでいるけど、お昼時という事もあって ほぼ満席状態。
相席は当たり前。
むしろ、3~4人グループで同じテーブルに固まろうなどと考えてはいけない。
空いた席に すばやく座ったモン勝ち!みたいな雰囲気。
逆に1人でも目立たない。
頂いたのは、牛肉チャーハン☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/97/6aa6a4e723d1fd3e99a93bf9559e2d0e.jpg)
けっこうなボリューム☆
それでいて、お値段 13元!
ラーメンに使用されているであろうスープも付いて、約230円とは☆
思わず笑顔になってまうわ!
他の人が食べているメニューを見ても、ボリューム満点!
一般庶民が利用する飲食店なだけあって、日本人からすると とってもリーズナブル!
お腹も 心も 満足!満足!
隣りのお店では こんなモノ 売ってました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a7/c49f7b6337a2ec48b4f1d70b1bc42939.jpg)
魚丸に魚肉丸 そして 小肉丸?
そのまま食べるような物?
「人民路」の内側のエリアには、
先程よりも さらに 昔ながらの古い街並み(老街)が広がっていた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/46/6a69ca539a4351e2adf1f9652f23d559.jpg)
ただ、そのような老街は どんどん取り壊されつつある感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7b/f2bf558d6a533d7930fbb7e774506d93.jpg)
何十軒もの民家を 一気に取り壊して、高層マンションを建設☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3a/f1c157776bb92209456b6772f45cdfef.jpg)
なかなか大胆な光景!
それでいて 勢いを感じる。
さすが 中国!
GDP成長率が物語るように、街そのものが急速に発展している感があります☆
つづく
☆ブログランキングに参加しています☆
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2777_1.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01556808.gif)
『よりスタイリッシュで機能的な旅行をサポートする』をコンセプトと
した旅グッズブランド LiberFlyer(リバーフライヤー)を今年から立ち
上げ、国内のECサイトで販売をしている代表の星野と申します。
旅行情報のブログ記事をグーグル検索しておりましたら、貴ブログにた
どり着きました。レイアウトが綺麗で内容も実用的でしたので、非常に
面白く読まさせて頂きました!
今回、1つお願いがございまして、ご提案させて頂きたい事がございます。
お手数おかけしますが、一度以下のPDF資料をご覧頂けないでしょうか?
https://drive.google.com/file/d/1PYYT6pSx6Ujusc0HkHGM0zWJ1O5ARNU0/view?usp=sharing
ご検討のほど宜しくお願い申し上げます。