心地よい疲れを感じながら、本日の練習をレポいたします、ヴァイオリンの平川です。
まずは「春の海」から。
お箏と尺八の曲を、ピアノとヴァイオリンでお届けします。
としえさんの息子くんが曲に合わせて?踊ってくれました

おかげで練習場もワイワイ、温まりました
連弾「ハンガリー舞曲」
田村先輩、ブラームスがお好きなんだなぁ~と、愛を感じる演奏でした
続いては、合唱曲。
「ぜんぶ」「花は咲く」「夢見たものは」「赤いスイートピー」
ここでもぎ先生の登場

ハーモニーを確認し、ブレスの場所、強弱など、楽譜をじっくり見ます。
まだまだ楽譜にかじりついてしまいますが、みんなの気持ちがひとつになった時、音楽の素晴らしさを実感します。
みなさんで歌いましょうのコーナー「花」、また「カーペンターズメドレー」は、私はヴァイオリンで参加いたします♪
ヴァイオリンの音色に合わせて、ぜひ皆さまの歌声を聴かせてください
そして、「ラデツキーマーチ」

なんと!6手連弾!&ヴァイオリンでお届け
22年のヴァイオリン人生の中、6手連弾との共演は初めてです

オーケストラで何度も演奏していて、暗譜で弾けちゃう曲ですが、オーケストラとはまた違った豪華さのある演奏になっています!
最後は「チャールダーシュの女王」
(残念ながら写真がなく…)
実は、心地よい疲れの大きな要因はこの曲(笑)
難しいです…ほんと難しいのですが、もぎさんがとても素晴らしく歌い上げるので、ついつい私もノリノリになってしまうのです。
これが音楽の面白いところですね。
今日はリーダーがお風邪をひいてしまったとの事で、練習には休まず来てくれたのですが、残念ながらお声は聴けず…
23日には、素晴らしい歌声が聴けることを祈ってます

PiccoliniのNew Year Concert

日時 : 1月23日(土) 13:30開場/14:00開演
場所 : タウンニュースビル2階・ライブスタジオ ミッシェル(東海大学前駅より徒歩1分)
料金 : コーヒーまたは紅茶&デザート付 1,500円(チラシには記載がありませんが、小学生以下は1,000円、未就学児は750円とさせていただきます。お子さまも大歓迎です!)
プログラム : 春の声
春の海
ハンガリー舞曲 第1番&第5番
喜歌劇《チャールダッシュの女王》より
「山こそ我が故郷」
みんなで歌いましょう 早春賦~花の街~花
お子さまも楽しめる歌 チューリップ~ちょうちょう~おはながわらった
カーペンターズ・メドレー
ラデツキー行進曲 他
オペラアリアや重唱、ヴァイオリン、ピアノ連弾等、様々な形態で演奏をお楽しみいただけます。新年の輝かしいひとときを、私達ピッコリーニと過ごしませんか?
お誘い合わせの上、ぜひお出かけ下さいませ。
チケット制ではございませんが、
メール(musica.piccolini@gmail.com)または
お電話(090-9346-4099 田村/0463-77-0025 ライブスタジオ ミッシェル)でご予約を承っております。
ご連絡心よりお待ち申し上げます。