20時まで明るい福岡の夜から、こんばんは😊
ナレーションとBGM、動画付きの「銀河鉄道の夜」【①~完】を、
本編のみとオルゴール、画像少々の、【前/後編】に仕立てています。
長距離列車の旅を、どうぞごゆっくりお楽しみください🌟
ゴトゴトゴト...
📖 青空文庫より
底本:「新編 銀河鉄道の夜」新潮文庫、新潮社
1989(平成元)年6月15日発行
1994(平成6)年6月5日13刷
底本の親本:「新修宮沢賢治全集 第十二巻」筑摩書房
1980(昭和55)年1月
🌜Storytelling and moving picture books🌛
"Night On The Milky Way Train" by Kenji Miyazawa
ナレーション、パソコン、作画、マイクの扱い等…
独学で試行錯誤を重ねながら制作しております。
お聴きずらい点もあると思いますが、
より楽しんでいただけるよう、
少しずつ改善していきますので、
ゆる温かく見守っていただけましたら幸いです😌
❃
リンク画面下の「YouTube」のロゴをクリックすると
YouTube サイトに移ります。
チャンネル登録やいいねで応援していただけますと、
次の制作へのモチベーションとなって、
すごく!うれしいです😊💗
おはようございます♪〜
見る朗読から
聴く朗読。
今の爺は、ちと長すぎたかな?😆
ゆっくりと聴かせていただきました。
原点の朗読。
懐かしさも感じました。
ありがとうございました♪〜
後編楽しみにしてます。❤️
いつも観てもらってるうえ、長編バージョンもチェックしていただいて、ありがとうございます🥹
わたしにも長いです〜😂
使っている編集アプリが短い動画に適してるので、1時間を超えると操作が複雑💦
ですが、YouTubeは2時間、3時間を好まれる傾向もあるようなので、これもお試し😀
やりたいことはたくさんあって、実際調べたり勉強したりしながら作っているとあっという間に時間が過ぎてしまうんですが、コン爺さまの記事と見守りにまた力が出ます😄♪
おはよう☺️
昼間からリアクション
ありがと❣️
九州は福岡なのかな?
雨の被害は大丈夫?
元々、世界の国わたりあるいてるから、引越しはお手のものだね😀
いまね、コン爺の爺はやめようかとブログ仲間と話してる。
仲間といってもブログやる様になってまだ170日。超初心者🔰😆
でも、仲間の方たちが、
想像以上にふえたので
びっくりしてます。😀
ゆうかさんもそのひとりだね。
たまたましまさんの銀河鉄道や
小川未明の朗読を聞いていたから
ちょっと横線に乗り換えたら
ゆうかさんの斬新な朗読と
会うことができました。👍
これが、 縁❣️
不思議な縁だけどこれからも
よろしくね❣️
コン爺より。
おっと、爺 は無しだね😎
お名前のアップデート、そうですね~
コン「爺」さまには知恵者なイメージがあっていいし、「兄」さまは身近で、かっ飛び兄に合ってるかも~😊
雨。わたしは一昨日から長崎に行っていたのですが、その間家の近所にも強く降ったようです。
大きな被害はなくて一安心だけど、自然は穏やかさと激しさを持ち合わせているから、心しなくちゃですね。
兄さんの人間関係シーソーのお話、エネルギーの流れを想いました。
中でも仲間って思える間柄は、ちょうどいい距離感でお互いに生き生きできて素敵ですね
コン兄さまとも、物語を通じて出会えたこと、うれしく思っています(*^_^*)
ゆうか
ありがと❣️
ますますもって、おたがいに
楽しもうね❣️
コン兄😎❤️