家庭菜園デビュー1ヶ月半。
一番簡単なのは、サラダ菜のような葉っぱものの苗ですね。
トマトなどは花が咲いて、実になっての順番がありますが、
葉っぱを食べるようなもの(サラダ菜、ベビーリーフ)などは
種からよりも苗を買ってきてちょっと育てるとすぐ食べれるレベルになります。
どれくらいちぎるってしまうとダメになるのか
まだよくわからないので、びびりながら下のほうの葉っぱを
二~三枚ちぎって、朝から食べました。
苗を移しただけで、なんの手間もかかってないので、
「苦労が実った」的な感動は沸きません(笑)
子どもにとっては食育です。
」
ここ数日、新聞やニュースで小氷河期の可能性のことを耳にするようになりました。
温暖化ではなく、平均気温がマイナス4度?2度?
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120420/scn12042007190000-n1.htm
http://tabimag.com/blog/archives/2005
http://www.skepticalscience.com/translation.php?a=53&l=11
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B0%B7%E6%9C%9F
富士山噴火の可能性のTV番組もありましたし、
多少の食べ物は自分で作れるようにしたほうがいいのかもしれません。
本当に輸入の食糧も減ってくるほどになったりすると
国主導で人民菜園とか言い出すこともあるかもしれません。
↓かつてのキューバは国民の食料問題解決のために、国が作物の育て方を指導したり、
道具や種などを売ったりしていたようです。
自分の食べ物は自分でなんとかしてくれっていう政策、まぁ日本では許されないでしょうけど。