お堀の白鳥が卵を温めて始めてから、数えて今日で50日になるそうだ。昨年は51日目にヒナが誕生していることから、テレビのローカルニュースでも連日報道されて、松山市民の期待も高まっている。そんなわけで、今日の午後に城山公園の西堀へ様子を見に出かけてみた。
白鳥小屋のある堀端には数人の見物人が集っていたが、ヒナはまだ誕生していない様子。しばらく待っていると、お母さん白鳥が立ち上がったが、前にたくさんの藁くずがあって、卵の様子は全然見えなかった。
どうやら、ヒナの誕生は明日以降になりそうだね。
城山公園の西堀にある白鳥の小屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7d/fda04ccab7d42f244b748b893f250318.jpg)
卵を温めているのは、お母さん白鳥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c5/cc59017156d439e19c0fc4f50b935e06.jpg)
お父さん白鳥は、食事中だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b5/ff44f6eb26da707d8955276813fa418a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/84/1e7485d5b3127bd0075b987619f7cb51.jpg)
食事が終わって、白鳥小屋の周りをパトロール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/85/df7e02fd6c38edb3fb5831eb944f67cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cd/6315361d21aadc06a9628240c2c63cc2.jpg)
お母さん白鳥が立ち上がったが、ヒナの姿は見えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/84/9885001e9d1a62dd55c94d1beb02b000.jpg)
集っていた人も、ちょっとがっかりの様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e2/324a93fa7e2bde6542d40777c224e770.jpg)
本日も訪問していただき、ありがとうございました!
白鳥小屋のある堀端には数人の見物人が集っていたが、ヒナはまだ誕生していない様子。しばらく待っていると、お母さん白鳥が立ち上がったが、前にたくさんの藁くずがあって、卵の様子は全然見えなかった。
どうやら、ヒナの誕生は明日以降になりそうだね。
城山公園の西堀にある白鳥の小屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7d/fda04ccab7d42f244b748b893f250318.jpg)
卵を温めているのは、お母さん白鳥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c5/cc59017156d439e19c0fc4f50b935e06.jpg)
お父さん白鳥は、食事中だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b5/ff44f6eb26da707d8955276813fa418a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/84/1e7485d5b3127bd0075b987619f7cb51.jpg)
食事が終わって、白鳥小屋の周りをパトロール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/85/df7e02fd6c38edb3fb5831eb944f67cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cd/6315361d21aadc06a9628240c2c63cc2.jpg)
お母さん白鳥が立ち上がったが、ヒナの姿は見えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/84/9885001e9d1a62dd55c94d1beb02b000.jpg)
集っていた人も、ちょっとがっかりの様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e2/324a93fa7e2bde6542d40777c224e770.jpg)
本日も訪問していただき、ありがとうございました!